• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 織田ファッション専門学校

東京都認可/専修学校/東京

オダファッションセンモンガッコウ

織田ファッション専門学校で学んでみませんか?

最先端を学ぶ。ミライが広がる。

時代のニーズに合わせて柔軟に変化するカリキュラム。現場を経験できる企業とのコラボレーション授業。少人数制で質問しやすい環境と駅近で通いやすい立地。学生一人ひとりが思い思いに、ミライを広げられるように。

織田ファッション専門学校はこんな学校です

織田ファッション専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

織田ファッション専門学校の特長1

時代や業界のニーズに合わせて柔軟に変化する実践的な授業

アパレル業界でニーズが急拡大している最先端のファッション3D CAD「CLO」の導入。リアル×オンラインのどちらにも強い人材を育成する「SNSブランディング」。スタイリストとなって実売される誌面を作る「人気ファッション誌miniとのコラボ」。韓国で実際に商品を買い付ける「韓国バイイング研修」。時代や業界のニーズによって柔軟に変化する実践的なカリキュラムがodaの魅力です。

織田ファッション専門学校はきめ細かな少人数制

織田ファッション専門学校の特長2

少人数制・担任制によるきめ細やかなサポート

少人数のクラス編成で、学生一人ひとりが授業内容をしっかり理解できるように丁寧に指導。学生と教員のコミュニケーションが活発な教室は、分からないことを気軽に質問できるアットホームな雰囲気です。また、担任制のため授業内容だけでなく、就職や生活面の相談も安心です。

織田ファッション専門学校は遊びも通学も便利な都会の学校

織田ファッション専門学校の特長3

中野駅から徒歩2分で通学に便利

さまざまなターミナル駅から通学がしやすく、駅からも徒歩2分で到着するのがodaの魅力のひとつ。都会の真ん中でファッションのトレンドを吸収しながら学ぶのに適した立地です。

織田ファッション専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
織田ファッション専門学校の学部学科、コース紹介

ファッションデザイン科

(定員数:30人)

トレンドと自分らしさをミックスしたデザインを創り出す

ファッションテクニカル科

(定員数:30人)

最先端デジタル技術でファッションを形作る

スタイリスト科

(定員数:30人)

在学中からプロの現場で実践的に学ぶ

ファッションビジネス科

(定員数:30人)

「リアル×オンライン」でブランドの価値を最大化する

織田ファッション専門学校で、こんな授業を受けてみませんか?
好奇心の授業~おもしろ授業から「学びたいこと」を探す~

続きを見る

織田ファッション専門学校では、こんな先生・教授から学べます

続きを見る

織田ファッション専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

続きを見る

織田ファッション専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

織田ファッション専門学校の就職・資格

学生の“なりたい”に合わせた就職指導

ファッション業界は人気職種ほど求人が少なく、希望通りの職種へ就職することは決して簡単なことではありません。そのような厳しい状況の中、学生一人ひとりが“なりたい”職種を目指すための就職活動をサポートすることで、odaの学生達は毎年高い確率で希望の職種に就職しています。また、豊富な企業コラボレーション授業や学校が紹介するインターンシップで、在学中に現場経験をしながら自分の就職の方向性を決めることができます。

織田ファッション専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、織田ファッション専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

織田ファッション専門学校のOCストーリーズ

織田ファッション専門学校のイベント

  • 【職業体験&学校説明】雑誌のスタイリスト体験の詳細

    【職業体験&学校説明】雑誌のスタイリスト体験

    スタイリスト科...

    実際に服を使ってパネルにコーディネート。置き撮りで雑誌の1ページを作ります![ランチ付き] 1日のタイムテーブル例 --------------------------------- 09:30 受付開始 10:00 教員・学生スタッフを紹介します! 10:15 実習スタート! 12:00 ランチタイム!(昼食をご用意しています) 12:30 最新の就職情報や入学方法をお伝えします。 13:00 実習再開! 14:00 教員・学生スタッフへの質問コーナー 14:30 イベント終了 ※希望される方は個別相談もできます! --------------------------------- 不安な方はチェック!FAQ --------------------------------- Q1 ファッションの勉強をしたことがありません。オープンキャンパスには初心者でも参加できますか? A1 教員と在校生がサポートするので初心者でも参加できます!どなたでも楽しめるようなオープンキャンパスです! Q2 友達も一緒に参加したいと言ってくれているのですが、友達との参加はできますか? A2 ご友人との参加もOKです!もちろん保護者の方の同伴もOKです! Q3 オープンキャンパスに参加する時の服装は、制服と私服どちらがいいですか? A3 好きな服装で参加OKです!お気に入りの服装で参加すれば、そのまま高校生コーディネートコンテストにもエントリーできます! ---------------------------------

  • 【製作体験&学校説明】ワイドTシャツ製作の詳細

    【製作体験&学校説明】ワイドTシャツ製作

    ファッションデザイン科...

    まだまだトレンドが続くビッグシルエットのTシャツ。メンズ・レディースどちらもOK![ランチ付き] 1日のタイムテーブル例 --------------------------------- 09:30 受付開始 10:00 教員・学生スタッフを紹介します! 10:15 実習スタート! 12:00 ランチタイム!(昼食をご用意しています) 12:30 最新の就職情報や入学方法をお伝えします。 13:00 実習再開! 14:00 教員・学生スタッフへの質問コーナー 14:30 イベント終了 ※希望される方は個別相談もできます! --------------------------------- 不安な方はチェック!FAQ --------------------------------- Q1 ファッションの勉強をしたことがありません。オープンキャンパスには初心者でも参加できますか? A1 教員と在校生がサポートするので初心者でも参加できます!どなたでも楽しめるようなオープンキャンパスです! Q2 友達も一緒に参加したいと言ってくれているのですが、友達との参加はできますか? A2 ご友人との参加もOKです!もちろん保護者の方の同伴もOKです! Q3 オープンキャンパスに参加する時の服装は、制服と私服どちらがいいですか? A3 好きな服装で参加OKです!お気に入りの服装で参加すれば、そのまま高校生コーディネートコンテストにもエントリーできます! ---------------------------------

織田ファッション専門学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
東京都中野区中野5-32-23 「中野(東京都)」駅から北口を出て徒歩 2分

地図

織田ファッション専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

織田ファッション専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

【2025年度納入金(参考)】
ファッションデザイン科 125万4000円/ファッションテクニカル科 125万4000円/スタイリスト科 125万500円/ファッションビジネス科 123万9500円
(※4期分納可、用具購入費別途)

すべて見る

織田ファッション専門学校に関する問い合わせ先

織田学園 入学相談課

〒164-0001 東京都中野区中野5-32-8
TEL:03-3228-2111 (代表)

織田ファッション専門学校(専修学校/東京)

織田ファッション専門学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT