情報科学専門学校からのメッセージ
2025年10月27日に更新されたメッセージです。
\11月オープンキャンパス開催!入学願書受付中/
11/8(土)・15(土)・22(土)・29(土)
→11月中の参加で年内に“進路確定”
大学と迷っているという方にも選ばれている
<4年制>情報セキュリティ学科 ITスペシャリストコース
ITを基礎から応用まで幅広く学び、“実践力×確かな資格”で納得の専門職就職を実現。
資格や活動実績で学費が減免になる特待生制度も!
オーキャンでは、入学方法や今後のスケジュールを個別にご案内!
情報科学専門学校で学んでみませんか?
情報科学専門学校はこんな学校です
情報科学専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力
最新PC無償貸与!初心者も経験者も満足の「実習スタイル授業」で自然と技術が身につく
入学と同時に1人1台最新ノートPC(Windows 11 ProまたはM2搭載のMacBook)を無償貸与し、卒業時に贈呈。体験や実習を重要視した実習型カリキュラムで、就職後にすぐに役立つ実践的な知識やスキルが無理なく自然と身につきます。授業内では、最先端のIT機材やゲームを用いた作品制作も実施。アイデアを形にする面白さを実感できます。また、多数の選択授業も用意。興味に合わせて他学科の学びも柔軟に取り入れられ、幅広く学べます。授業だけでなく、コンテストやインターンシップ、産学連携プロジェクトにも積極的に参加でき、学外でも様々な挑戦・成長できる機会があります。
情報科学専門学校は就職に強い
安心の「学校推薦求人」や専門学校ならではの個別サポートで専門職就職を実現
ニーズが高まるIT職種は将来の安定性も抜群。県下初の情報系専門学校である本校は、多くの卒業生の活躍により、業界・企業とのパイプが太く、有利に就職活動を進められる「学校推薦・とりまとめ求人」があります。また、条件が合えば、姉妹校に寄せられる求人も利用でき、幅広い分野の姉妹校をもつ岩崎学園グループならではの強みです。就職活動では、クラス担任と就職指導専門教員がバックアップ。求人の紹介だけでなく、エントリーシートの書き方、面接練習など、希望職種や性格に合わせた個別サポートがあるので安心です。また、4年制学科は「高度専門士」の称号も付与され、より大きなアドバンテージになります。
情報科学専門学校は施設・設備が充実
ゲームが好きは可能性無限大!新ゲーム開発実習室や最新機器が揃うラボ等ワクワク空間
横浜駅から徒歩1分!毎日の通学はもちろん、アルバイトや就職活動にも便利な駅近キャンパスです。実習空間・ISCラボには、AI・IoT製品、3Dプリンタ等の最新機器がそろい、学んだことを実践できる環境が整っています。さらに、本格仕様のゲーミングPCを35台以上完備したゲーム開発実習室も新たに誕生!ゲームを創る・遊ぶ・演出する場として、最新鋭の施設で総合的に学ぶことができます。授業は15:30までで、放課後はアルバイトやクラブ・サークルなど、学生ならではのキャンパスライフも充実!学園祭・校外研修・スポーツ大会・eスポーツイベント等、学校行事も豊富で、居心地の良いアットホームな雰囲気です。
あなたは何を学びたい?
情報科学専門学校の学部学科、コース紹介
ゲームプログラミングコース (定員数:160人)学科全体
システム開発コース (定員数:160人)学科全体
ネットワーク・インフラコース (定員数:160人)学科全体
AI活用コース (定員数:160人)学科全体
情報科学専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
「ITもゲームも」の積み重ねで、夢の音ゲー譜面プランナーに!
- 情報セキュリティ学科 ITスペシャリストコース
情報科学専門学校の就職・資格
県内で最も歴史の長いIT専門学校としての実績。「学校推薦求人」や個別サポートで、マッチング就職を実現
多数の卒業生たちの活躍により、企業からの信頼が厚い「学校推薦・とりまとめ求人」を毎年いただいています。卒業生も長く勤める優良企業なので安心です。条件が合えば、姉妹校に届く求人も利用できます。また、クラス担任や就職指導専門教員による個別サポートは、専門学校ならでは。学生全員と個別面談を行い、1人ひとりの希望・適性に合った求人を紹介したり、模擬面接を行ったりなど、就職活動をバックアップ。1年次からインターンシップにも参加できるため、希望職種のミスマッチも防げます。
気になったらまずは、情報科学専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
情報科学専門学校のイベント
-
◆資格取得・正社員への安定就職をお考えの方におすすめ◆ 大学・短大・専門学校生、浪人生、社会人、フリーターの方対象の学校説明会 情報科学は再進学を応援! ■他のことを学んでいるけど、やっぱり情報系がいいな ■ITの資格やスキルを身につけて安定就職を目指したい 【就職・資格取得をサポート!】 ・就職の武器になる国家資格を有利に、確実に取得。 ・マッチング就職を叶える、幅広い「学校推薦求人」や個別サポート。 説明会では、岩崎学園独自の奨学生や、日本学生支援機構奨学生、学費減免(返還不要)の特待生等、多様な学費サポート。 ◆主なメニュー◆ ●カウンセリング ●学校説明 ●キャンパスツアー(希望者) ●個別相談 入学方法(指定校推薦、AO、特待生)・学費など ★友達・保護者の方と参加も歓迎! 【グッズプレゼント】 イベントにご参加いただいた方全員にノベルティプレゼント! 遠方からお越しの方には、交通費の一部補助もございます♪ 【アクセス】 JR線・東横線・京急線・みなとみらい線「横浜駅」きた西口より徒歩1分 横浜市営地下鉄線・相鉄線「横浜駅」より徒歩3分
-
【イベント概要】 気になる分野を気軽に試せる! ※本イベントは、延期または中止、内容の一部変更となる場合があります。最新の情報は本校ホームページをご確認ください。 ※皆さまに安心して参加していただけるよう、感染予防体制を整えております。また、ご来校の際にはマスクの着用をお願いいたします。 【友だち・保護者様も大歓迎】 ※日程によって開催メニューは異なります。以下のイベント内容より、開催メニューをご確認の上、お越しください。 【対象学部学科】 全学科・全コース対象 【こんなイベント】 ◆主なメニュー◆ ●体験実習 MacBookでショッピングサイトを楽しくデザイン! ●キャンパスツアー(希望者) ●入学方法・学費の個別相談(希望者) 詳しくはコチラ https://isc.iwasaki.ac.jp/events/ ★友達・保護者の方と参加も歓迎! 【グッズプレゼント】 イベントにご参加いただいた方全員にノベルティプレゼント! 遠方からお越しの方には、交通費の一部補助もございます♪ 【入試資料GET】 パンフレットのお持ち帰りもできます! 希望者にはパンフレットや入学願書、AOの課題シートなどの資料をお渡ししています。 なお、早めに欲しい方や事前に確認したい方はお気軽に資料請求してくださいね!無料で自宅にお送りいたします♪ 【私服でも制服でもOK!】 【筆記用具などの持ち物はなくてOK!】 【アクセス】 JR線・東横線・京急線・みなとみらい線「横浜駅」きた西口より徒歩1分 横浜市営地下鉄線・相鉄線「横浜駅」より徒歩3分
情報科学専門学校の所在地・アクセス
| 所在地 | アクセス | 地図 |
|---|---|---|
| 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-17 相鉄岩崎学園ビル |
JR、京急、東急、みなとみらい線「横浜」駅きた西口から徒歩 1分 横浜市営地下鉄ブルーライン、相鉄線「横浜」駅西口から徒歩 3分 |
情報科学専門学校で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
情報科学専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2026年度納入金】134万円(入学金20万円含む・教材費別途)
情報科学専門学校に関する問い合わせ先
情報科学専門学校
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-17相鉄岩崎学園ビル
TEL:0120-735-562
(入学情報専用フリーダイヤル)
