上田情報ビジネス専門学校で学んでみませんか?
上田情報ビジネス専門学校はこんな学校です
上田情報ビジネス専門学校は施設・設備が充実

快適に勉強するための投資は惜しまないのが本校の方針
学びを得るためには、集中できる時間と快適な学習空間の確保が重要。本校ではスペースの確保にも余念がありません。上田市の中心部に3つの校舎を持ち、多くの学生が充実した学習を進められるように配慮しました。教室設備も充実しており、例えば、講義形式の授業から、一瞬でPC実習の授業に切り替えられるように、ノートPCが収納できる専用机や模擬試験を印刷するための高速丁合機など、万全の体制を整えています。PC実習室では、ディスプレイの見やすさに配慮し、専用の拡散照明器を導入。長時間の実習にも疲れが少なくなるように設計されています。
上田情報ビジネス専門学校は就職に強い

「就職のための就職ではなく、幸せになる道を一緒に探す」本気の就職サポートが自慢!
あなたがなりたいのは公務員? システムエンジニア? webクリエイター? 建築家? インテリアコーディネーター? ウエジョビでは、長年にわたり蓄積された就職ノウハウで、毎年多くの卒業生を社会に送り出しています。目指す職種に必要な資格を熟知した教師陣の指導はもちろんの事、“何のために働くのか”をともに考える名物授業「就職対策授業」は、1年次よりほぼ月に1回のペースで実施。ほかに「電話ロールプレイング」や、本番さながらの「就職ラリー」で就職活動への準備は万端。また完全担任制なので実践的な面接練習も充実。一人ひとりの個性にあったライフデザインのアドバイスをするなど、不況時代の就活を強力にバックアップ!
上田情報ビジネス専門学校は資格取得に有利

集中講義、模擬試験…etc. ウエジョビ独自のノウハウで難関試験合格への近道を君に!
何年も検定監督や採点を担当し、資格を知り尽くした実力のある教師陣が本校の自慢。公務員科では、県下トップクラスの合格実績を挙げており、長年の実績から合格に直結する秘密のノウハウがたくさん!1年間の短期集中で講義を行い、豊富な演習問題で実力をつけ、適性試験対策も万全。無駄なく中身の濃いカリキュラムが特長です。また建築インテリア科では、インテリアコーディネーターや福祉住環境コーディネーター検定試験(R)など、人気・注目度の高い資格の取得を目指すほか、卒業後に国家資格である二級建築士の受験資格が与えられます。
あなたは何を学びたい?
上田情報ビジネス専門学校の学部学科、コース紹介
上田情報ビジネス専門学校の就職・資格
上田情報ビジネス専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数127名
就職者数124名
就職率97.6%(就職者数/就職希望者数)
【2024年3月卒業生就職実績】情報システム科(就職希望者数 31名/就職率93.5%)、公務員科(就職希望者数 43名/就職率100%)、建築インテリア科(就職希望者数 18名/就職率94.4%)、総合ビジネス科(就職希望者数 22名/就職率100%)、医療ビジネス科(2025年4月「医療秘書科」より名称変更)(就職希望者数 13名/就職率100%)
社会への一歩を慌てず、焦らずに踏み出せる!
就職活動の第一歩である、履歴書そして面接。それらすべてに焦らず対応できるように、1年次に学校が総力を挙げて行う模擬面接会「就職ラリー」。全教員が企業の面接官役に徹して、就職活動の第一歩を完全シミュレーション! いざとなった時に慌てて履歴書を書く練習を始めるなんて事はさせません! 自信を持って面接に臨めます! そして比田井副校長による、「なぜ働くのか。」という就職の意味から学ぶ、「就職対策授業」も健在です!この授業は書籍化もされ話題となり、学内にとどまらず講演などを通じて多くの方々に感動と働く事の尊さを伝えています!
気になったらまずは、上田情報ビジネス専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
上田情報ビジネス専門学校のイベント
-
公務員総合科
上田情報ビジネス専門学校、通称ウエジョビのリアルな授業を体験! 公務員科では、公務員試験に向けて勉強するのはもちろん、クラスの仲間とのウエジョビ生活を通して人間性を磨きます。だから、社会に出てから活躍する!だから、合格する!そんな仲間と生活している在校生からは、気になる「学校生活」について詳しく聞ける!行政系の公務員に求められる内容やどんな勉強が効果的かも今のうちに知ることができる! *住所情報、高校名と学年は必ず入力してください。
-
公務員総合科
上田情報ビジネス専門学校、通称ウエジョビのリアルな授業を体験! プログラミング言語も分野ごとにさまざまに発達してきました。Web技術を担うJavaScript は、スマートフォンなどでも動作するプログラミング言語として高い人気を誇っています。最新のWeb技術を体験してみよう! *住所情報、高校名と学年は必ず入力してください。
上田情報ビジネス専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
学校法人 上田佐藤学園 上田情報ビジネス専門学校1・2・3号館 : 長野県上田市中央3丁目7-5 |
「上田」駅から徒歩 12分 |
上田情報ビジネス専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
上田情報ビジネス専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金(参考) 【公務員総合科(2024年4月設置)・公務員科】103万円 【情報システム科・建築インテリア科】110万円 【総合ビジネス科】105万円 【医療ビジネス科(2025年4月「医療秘書科」より名称変更)】105万円
(※教科書・教材費、検定試験受験料等の諸経費が別途必要になります)
上田情報ビジネス専門学校に関する問い合わせ先
受付事務
〒386-0012 長野県上田市中央3-7-5
TEL:0268-22-0255
(代)