湘南医療福祉専門学校からのメッセージ
2025年3月8日に更新されたメッセージです。
2025年度 第8回目推薦入試は3月20日(木)です。
次回のオープンキャンパスは4月19日(土)開催です!
《体験メニュー》
東洋療法科:校長先生直伝!実は頭のマッサージっていいんですよ。
救急救命科:心肺蘇生法にチャレンジ
介護福祉科:「老い」ってどんな感じ?自分で体験してみよう!
お友達も親御様も一緒に参加可能です!お待ちしています!
湘南医療福祉専門学校で学んでみませんか?
湘南医療福祉専門学校はこんな学校です
湘南医療福祉専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

実践に重点をおいたカリキュラムで、資格取得と即戦力習得を目指す
資格取得は、ゴールではなくスタートです。本校で取得を目指す「あん摩マッサージ指圧師」「はり師」「きゅう師」「救急救命士」「介護福祉士」はどれも、深い知識と高度な技術があってこそ、現場で通用する国家資格です。本校では、卒業後すぐに即戦力となれる人材に育ってほしいと願い、国家資格の取得がスタートであるという考えのもとに設定された、実践に重点をおいたカリキュラムを編成。実際に現場で起こり得るさまざまな場面を想定した授業で、技術の習得だけではなく、コミュニケーション能力を高めることで相手の気持ちを理解し、自分で考え、判断し、行動するという“人を支える力”を体験的に身につけていきます。
湘南医療福祉専門学校はきめ細かな少人数制

担任制による、学生一人ひとりの個性を尊重した親身なサポートが魅力
すべての学科においてより深く知識・技術を習得できるように、本校では担任制による少人数の授業を行っています。これにより教員と学生との距離が近く、教員は日常的に学生の学びに対する理解度や学生生活におけるさまざまな悩みを把握し、一人ひとりに合った丁寧な指導を実践することができ、学生もまた、積極的に授業に参加できるというメリットがあります。さらに、担任を中心に他学科の先生やキャリア支援センターも連携し、学校全体が一丸となって学生をフォロー。このアットホームな環境は就職指導にも活かされており、模擬面接や論文の書き方の指導など、学生の希望に合わせたきめ細かなアドバイスを行っています。
湘南医療福祉専門学校は就職に強い

面接練習や履歴書添削も個別指導で内定獲得!
国家試験合格とともに重要なのが就職活動です。当校では各学科で行う就職ガイダンスや校外見学を毎年開催。医療福祉の現場で活躍する方々の話を直接聞くことができ、将来像がしっかり描けます。また、エントリーシートの書き方や添削、面接練習も丁寧にサポートします。面接では心構えや細かい言葉遣いなど、ちょっとしたことが内定獲得に差が出ることもあるため、一人ひとりに寄り添い、強みを最大限にアピールできる面接指導を行います。内定を獲得し、思い描く医療従事者を目指しましょう!
あなたは何を学びたい?
湘南医療福祉専門学校の学部学科、コース紹介
湘南医療福祉専門学校では、こんな先生・教授から学べます
-
- 救急救命科
- 大木 明日香先生
-
- 東洋療法科
- 庄田 元先生
-
- 介護福祉科
- 神田 菜智先生
湘南医療福祉専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
湘南医療福祉専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
- 救急救命科
- 消防士
-
先生方から学んだ知識や技術がいかに重要かを、あらためて感じています
- 東洋療法科
- はり師・きゅう師
-
より多くの笑顔を引き出せるように、コミュニケーションの取り方を意識しています
- 介護福祉科
- 介護福祉士
湘南医療福祉専門学校の就職・資格
学生とクラス担任とキャリア支援センターが一丸となり、就職決定までをサポート!
情報収集と自己分析が就職決定のカギ!就職指導とは、各分野で役立つ人材を育成することに尽きるとの考えのもと、最適なサポート体制を整え、経験豊富な教員が学生の個性を尊重しながら授業を進めます。個々に対する就職指導は学生と教員とキャリア支援センターが一丸となり、模擬面接や論文の書き方なども含めた丁寧な指導で、希望通りの就職実現を目指します。入学直後から就活の進め方の授業や自己分析を行うなど就職への意識を高め、企業や病院・施設・治療院の人事担当者を招いて実施される就職ガイダンスの講演会では、自分に合った就職先を見つけることもできます。また救急救命科は、消防士になるための公務員試験対策も充実しています。
気になったらまずは、湘南医療福祉専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
湘南医療福祉専門学校のOCストーリーズ
湘南医療福祉専門学校のイベント
-
救急救命科
毎月オープンキャンパスを開催しています! 救急救命科では、応急処置や心肺蘇生法など、学校に入学したらどんなことを学ぶのか…を知ることができます。 学校の様子や学生の様子を知れるこの機会に、ぜひ参加してみてくださいね。 【イベントで体験できる内容】 ・模擬授業 もちろん基礎知識がなくても大丈夫!初めての方にもわかりやすく講義します。 ・キャンパスツアー 先生と在校生が引率する、校内見学では設備や教室をチェックしながら、学校生活を想像してみてください♪ ・希望者には、個別相談も実施します。 入試情報や奨学金の話まで、気になることはなんでもお気軽にご相談くださいね。 【当日の流れ】 12:30 受付開始 13:00 全体説明 13:20 校内見学 13:30 学科説明 14:00 模擬授業 15:15 トーキングタイム 16:00 解散予定 【参加特典】 オープンキャンパス参加者には、デジタルドリンクチケットをプレゼント! 【参加にあたって】 アクセス:東戸塚駅から徒歩約2分 一人でも、お友達や保護者の方と一緒でも大歓迎です。 みなさんの参加をお待ちしています♪ 動きやすい服装でお越しください☆彡
-
【第1部】校長先生直伝!実は頭のマッサージっていいんですよ。
東洋療法科
毎月オープンキャンパスを開催しています! 東洋療法科では、ツボの名前や鍼・灸についてなど、学校に入学したらどんなことを学ぶのか…を知ることができます。 学校の様子や学生の様子を知れるこの機会に、ぜひ参加してみてくださいね。 【イベントで体験できる内容】 ・模擬授業 もちろん基礎知識がなくても大丈夫!初めての方にもわかりやすく講義します。 ・キャンパスツアー 先生と在校生が引率する、校内見学では設備や教室をチェックしながら、学校生活を想像してみてください♪ ・希望者には、個別相談も実施します。 入試情報や奨学金の話まで、気になることはなんでもお気軽にご相談くださいね。 【当日の流れ】 12:30 受付開始 13:00 全体説明 13:20 校内見学 13:30 学科説明 14:00 模擬授業 15:15 トーキングタイム 16:00 解散予定 【参加特典】 オープンキャンパス参加者には、デジタルドリンクチケットをプレゼント! 【参加にあたって】 アクセス:東戸塚駅から徒歩約2分 一人でも、お友達や保護者の方と一緒でも大歓迎です。 みなさんの参加をお待ちしています♪ 動きやすい服装でお越しください☆彡
湘南医療福祉専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
神奈川県横浜市戸塚区川上町84-1 |
JR横須賀線「東戸塚」駅から西口を出て徒歩 2分 |
湘南医療福祉専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
湘南医療福祉専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2025年度納入金】東洋療法科:193万円、救急救命科:152万円、介護福祉科:108万円
(諸経費は別途徴収いたします)
湘南医療福祉専門学校に関する問い合わせ先
湘南医療福祉専門学校
〒244-0805 神奈川県横浜市戸塚区川上町84-1
TEL:045-820-1329
(代表)