お客様に空港を快適にご利用いただけるようご案内
私が今担当している仕事は、空港での航空機の出発と到着モニターの操作、アナウンス、航空会社と内線でのオペレーション連絡、お客様からの電話対応、案内カウンターでの施設案内などです。この仕事の魅力は、空港にいらっしゃる全てのお客様に向けて、航空会社からの情報をアナウンスして伝えたり、出発モニターを操作して情報をお伝えするなど、お客様と航空会社をつなぐ大切な役割をしていると実感できること。例えば、天候不良で遅延や欠航が発生した際に適切かつ細やかなアナウンスやご案内を心がけたり、お電話でのお問い合わせに的確にお答えしたりして、お客様に安心していただけた時は、達成感を感じられます。
学生時代は、就職に備えて、英語系の検定だけでなく、秘書検定やパソコン関係、マナー関係の検定も数多く取得するように心がけました。この学校で学んで良かったと思うのは、英語力を高める授業が充実していることはもちろん、就職活動の準備を1年生の授業から早めに始めることができることです。特に就職支援のプロの先生から、指導を受けられたことで、落ち着いて就職の準備をすることができました。先生に何度も面接の練習をしていただく中で、一番苦手だった面接に自信が持てるようになり、希望していた今の会社の内定も勝ち取れたのは、本当に良かったですし、先生には今も感謝しています。
仕事では、国内外のいろいろなお客様をご案内します
この学校には、ネイティブの先生と英語での会話力を高められる授業が多く設けられているのが良いところです。しかもアメリカ出身の先生、イギリス出身の先生がいらっしゃるので、イギリス英語、アメリカ英語の両方をリアルに学べるのも魅力だと思います。英会話の授業はレベル別・少人数のクラス分けで、発言の機会が多くあるため、語学力を身につけたい、英語で話せるようになりたいと考えている皆さんには、本当に良い環境、親身な先生がいらっしゃるこの学校で、ぜひ自分の夢を叶えてほしいです。
航空会社からの情報をアナウンスする業務も担当
関西エアポートオペレーションサービス株式会社勤務/英語学科/2020年卒/英語を学び、将来の仕事で活かしたいとの思いから、駿台観光&外語ビジネスカレッジ大阪に入学。学生時代は、ネイティブの先生との授業を通して、英会話に磨きをかけた。また就職に備えて、1年次から準備をし、さまざまな検定資格の取得にも挑戦した。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。