秋田情報ビジネス専門学校 高度情報システム科(2026年4月設置予定)
- 定員数:
- 10人 (3年制)
最先端のITスキルを身につけ、AIやホワイトハッカーのプロを目指す!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 90万円 (※教科書代、教材費、検定受験料、行事費等別途) |
---|---|
年限: | 3年制 |
秋田情報ビジネス専門学校 高度情報システム科の学科の特長
高度情報システム科の学ぶ内容
- ITプログラミングの知識がなくても大丈夫!基礎からの学習でも、高い国家試験合格実績を実現
- 初学者やプログラミング経験が少ない学生でも無理なく高度なITやAI技術を身につけることができます。プログラミング基礎からスタートし、AIやサイバーセキュリティに関する知識全般を修得します。また、基本情報技術者試験など国家試験合格も目指し、学びと資格取得を両立させることができます。
- AI×セキュリティで未来を守るプロへ
- AIとセキュリティの知識を深めることで、安心できるデジタル社会を支えるエンジニアを目指します。AIを活用したデータ解析やサイバー攻撃の防御技術を学び、次世代のITプロフェッショナルとしてのスキルを修得します。
高度情報システム科のカリキュラム
- 難関国家試験の合格を目指し、高度IT技術を修得
- 1年次は「基本情報技術者試験」の取得を目指したカリキュラムをはじめ、基礎的なプログラミング技術を修得し、2年次ではさらに上位の「応用情報処理技術者試験」を、3年次では「情報処理安全確保支援士試験」の取得を目指し、プログラム開発やネットワークなどの専門的な技術や理論を修得します。
- 業界最前線の企業と連携しPythonやAI開発、機械学習、サイバーセキュリティ技術を実践的に学ぶ
- セキュリティ診断やデータ解析に触れながら現場で活かせるスキルを修得し、現役エンジニアの講義や企業インターンシップで最先端技術を体験できる環境を提供します。
高度情報システム科の卒業後
- グローバルに広がるキャリア
- IT業界だけでなく、国家公務員、 サイバーセキュリティ、金融、製造、医療、教育分野、自動運転やドローン技術の活用など、幅広い分野での活躍が可能!AIとセキュリティのスキルは、あらゆる業界で求められる最先端技術。国際的に通用するITスキルと資格取得で、世界で活躍できる人材を育成します。
秋田情報ビジネス専門学校 高度情報システム科の学べる学問
秋田情報ビジネス専門学校 高度情報システム科の目指せる仕事
秋田情報ビジネス専門学校 高度情報システム科の資格
高度情報システム科の目標とする資格
- 情報処理安全確保支援士試験<国> 、
- ネットワークスペシャリスト試験<国> 、
- 応用情報技術者試験<国> 、
- 基本情報技術者試験<国> 、
- 情報セキュリティマネジメント試験<国> 、
- ITパスポート試験<国> 、
- 情報処理技術者能力認定試験 (サーティファイ) 、
- Java【TM】プログラミング能力認定試験 (サーティファイ) 、
- Linux技術者認定資格【LinuC】 、
- 情報検定(情報活用試験)【J検】
G検定、Pythonプログラミング能力認定試験、Oracle認定Javaプログラマ、オフィス系資格(Microsoft Word・Excel・PowerPoint) ほか
秋田情報ビジネス専門学校 高度情報システム科の就職率・卒業後の進路
高度情報システム科の主な就職先/内定先
- AIエンジニア、ホワイトハッカー、データサイエンティスト、ネットワークエンジニア、セキュリティコンサルタント、クラウドエンジニア、システムエンジニア
※ 想定される活躍分野・業界
秋田情報ビジネス専門学校 高度情報システム科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒010-0001 秋田県秋田市中通4-3-11
TEL:0120-79-5033(フリーダイヤル)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
秋田県秋田市中通4-3-11 |
「秋田」駅から徒歩 5分 |