• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 秋田
  • 秋田情報ビジネス専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 愛玩動物看護科

秋田県認可/専修学校/秋田

アキタジヨウホウビジネスセンモンガツコウ

秋田情報ビジネス専門学校 愛玩動物看護科

定員数:
30人

【愛玩動物看護師指定養成所】チーム獣医療を学び動物と飼い主様の心に寄り添う愛玩動物看護師に。学内動物病院併設!

目指せる仕事
  • ペットショップスタッフ

    ペットショップにおいて、ペットの“ベビーシッター”として健康管理や調教を行う

    ペットのトリミングや調教、健康管理を担う。ペットとして飼われている動物の種類が増えているため、その習性に関する幅広い知識が求められるようになった。また、ペットショップによっては、ペット用のグッズや餌などの企画・制作を求められるケースもある。

  • 動物看護師

    獣医師のパートナーとして、動物の診療や健康管理をサポート

    動物看護師とは獣医師の指示の下で、臨床検査や栄養学などの専門知識を駆使し、動物の診療の補助や健康管理をする仕事です。「動物の看護師さん」的な存在ですが、看護や栄養、検査など動物医療全般の専門知識はもちろんのこと、動物の体を清潔に保つための手入れ、人との共生に必要なしつけなど、幅広い知識と技術が要求されます。また、飼い主の不安を取り除いたり、動物が病気にならないように予防のアドバイスをしたり、動物を通じて飼い主との信頼関係も大切になる仕事です。このように動物看護師の職務の重要性やニーズが高まっていくなか、2022年に「愛玩動物看護師法」が施行され、それに伴い、国家資格の「愛玩動物看護師」が創設されました。国家資格が誕生したことにより、動物看護師の業務範囲が広がりました。また、愛玩動物看護師法では、国家資格の有資格者だけが愛玩動物看護師の名称を使用することができ、愛玩動物看護師でない者はそれに類似する名称(動物看護師など)を使用できないと定めています。動物看護の専門家としてキャリアアップしていくためには、愛玩動物看護師の国家資格取得が必須となっています。こうした国家資格が誕生したことで、さらなる活躍が期待される職業となっています。※現時点では、国家資格制度がスタートしたばかりでまだ広く知られていないため、一般的に知られている「動物看護師」の名称を用いています。(2024年10月更新)

初年度納入金:2026年度納入金 103万5000円  (※教科書代、教材費、検定受験料、行事費、道具・ユニフォーム等別途)
年限:3年制

秋田情報ビジネス専門学校 愛玩動物看護科の学科の特長

愛玩動物看護科の学ぶ内容

秋田県唯一の「愛玩動物看護師」養成施設で動物看護の専門知識・技術を習得
動物と飼い主さまの心と健康を支える愛玩動物看護師を目指します。実践を重視したカリキュラムにより動物看護の専門知識・高度な技術を養うほか、ペット業界のニーズに応える幅広い応用知識の習得にも対応。
愛玩動物看護師<国>東北No.1の合格率!※
第一回・第三回愛玩動物看護師国家試験において、本校が東北No.1の合格率という快挙を成し遂げました。(※第一回:受験者数8名・合格者数7名・合格率87.5%。第三回:受験者数14名・合格者数13名・合格率92.9%。いずれも主催者発表データに基づく)

愛玩動物看護科の先生

全国から各分野のプロフェッショナルが集結
現場経験をもつ愛玩動物看護師(専任講師)、県内獣医師ならびに薬剤師による授業のほか、県外からも多くの獣医師、愛玩動物看護師を特別講師として招き専門講義を展開。臨床看護、検査技術、麻酔、外科、救急、栄養、理学療法、統合医療、中獣医学やホリスティックケアなど、より深い知識を専門家から学びます。

愛玩動物看護科の実習

臨床施設と連携した知識力・現場力を鍛える実習体制
県内外の動物診療施設で臨床看護実習を行い「現場力」を養います。また、本校独自の取り組みとして、提携病院・協力施設・学内病院が連携し効率的な単位取得を実現しています。
学内には「伊藤学園動物医療教育ミルトペットクリニック」を併設。

愛玩動物看護科の学生

さまざまなテーマを持った学生活動や地域と連携した教育活動が充実
動物愛護団体として保護動物のお世話、リトレーニングや一般家庭への譲渡を行うほか、地元企業主催によるイベント・店舗展開(ワークショップ)へも参加。学校の枠を超え地域社会と連携した教育活動を展開することで実践力を養います。

秋田情報ビジネス専門学校 愛玩動物看護科の目指せる仕事

秋田情報ビジネス専門学校 愛玩動物看護科の資格 

愛玩動物看護科の受験資格が得られる資格

  • 愛玩動物看護師<国>

愛玩動物看護科の目標とする資格

    • 愛玩動物飼養管理士 (2級、1級)

    動物健康衛生管理検定、トリマーライセンス、NAVAペット管理栄養士、APRIA認定プラクティショナー(リハビリテーション)、ペットマッサージ・セラピスト、PYIAペット薬膳管理士、ペットセーバー

秋田情報ビジネス専門学校 愛玩動物看護科の就職率・卒業後の進路 

愛玩動物看護科の就職率/内定率 100 %

( 就職希望者数13名、就職者13名 )

愛玩動物看護科の主な就職先/内定先

    どうぶつの総合病院、くまちゃん動物病院、アセンズ動物病院、手形山すずき動物病院、あきたこまつ動物病院、あきたペットクリニック、すずのき犬猫病院、龍のひげ動物病院、かおる動物病院、秋田県動物愛護センター、秋田県動物愛護センター県南支所


※ 2025年3月卒業生実績

2024年度より愛玩動物看護科に名称変更。内容は、旧ペットビジネス科動物看護コース3年制の実績

秋田情報ビジネス専門学校 愛玩動物看護科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒010-0001 秋田県秋田市中通4-3-11
TEL:0120-79-5033(フリーダイヤル)

所在地 アクセス 地図
秋田県秋田市中通4-3-11 「秋田」駅から徒歩 5分

地図


RECRUIT