秋田情報ビジネス専門学校 情報システム科
- 定員数:
- 40人
難関国家試験の合格多数!本校設置学科への大学編入も可能!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 90万円 (※教科書代、教材費、検定受験料、行事費、その他別途) |
---|---|
年限: | 2年制 |
秋田情報ビジネス専門学校 情報システム科の学科の特長
情報システム科のカリキュラム
- ITエンジニアを育成する充実のプログラム
- 1年次「基本情報技術者試験」の合格を目指しながら、コンピュータシステムの設計、開発、運用に関する知識やプログラミングの技能などを幅広く学習します。2年次には、即戦力となるスキルを身に付けると共に、「応用情報技術者試験」や専門性の高いIT民間資格試験にチャレンジします。
情報システム科の卒業後
- 資格取得に向けた充実した科目編成で、無限に広がるIT技術者が活躍するフィールドへ!
- プログラミング、ネットワーク、セキュリティ、データベースを総合的に修得し、IT業界の代表的な職種であるシステムエンジニアを目指します。1年次から資格取得と並行し、各種就職対策や多数のセミナーを開催。ガイダンスや自己分析、企業研究なども踏まえ、卒業後のビジョンと高いモチベーションを作り出していきます。
情報システム科の資格
- 合格実績は県内屈指!情報処理の難関国家試験への挑戦を応援!
- 就職に有利になる国家試験「基本情報技術者試験」の合格を目標としてコンピュータシステムの設計、開発、運用などの知識を学習します。「情報処理の勉強は初めて…」という方でも全く問題ありません。丁寧な指導の下、基本情報技術者試験の合格を入学後6か月間で目指します。
秋田情報ビジネス専門学校 情報システム科の学べる学問
秋田情報ビジネス専門学校 情報システム科の目指せる仕事
秋田情報ビジネス専門学校 情報システム科の資格
情報システム科の目標とする資格
- 応用情報技術者試験<国> 、
- 基本情報技術者試験<国> 、
- ITパスポート試験<国> 、
- 情報処理技術者能力認定試験 、
- Java【TM】プログラミング能力認定試験 、
- 情報検定(情報活用試験)【J検】
Oracle認定Javaプログラマ、オフィス系資格(Microsoft Word・Excel・PowerPoint) ほか
秋田情報ビジネス専門学校 情報システム科の就職率・卒業後の進路
情報システム科の主な就職先/内定先
- ADK富士システム株式会社、株式会社デジタル・ウント・メア、ニューロング工業株式会社、NTTデータカスタマサービステクノロジ株式会社、株式会社リベンリ、株式会社テラスカイ、株式会社共立ソリューションズ、株式会社三栄機械、株式会社ボパリバンド・システム、株式会社アルファプラス、株式会社ライターム、株式会社トインクス、トイカツ株式会社、株式会社ハルシステム、株式会社きららホールディングス、株式会社ステップ、株式会社アウトソーシングテクノロジー、株式会社NS・コンピュータサービス、株式会社コメリ
※ 2024年3月卒業生実績
秋田情報ビジネス専門学校 情報システム科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒010-0001 秋田県秋田市中通4-3-11
TEL:0120-79-5033(フリーダイヤル)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
秋田県秋田市中通4-3-11 |
「秋田」駅から徒歩 5分 |