卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 14名
- 就職希望者数
- 14名
- 就職者数
- 14名
- 就職率
- 100% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2024年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
清和病院、村戸歯科診療所、大井田病院、森下病院、島津病院、高知記念病院、快聖クリニック、愛宕病院、高知医療センター、近森病院、野市中央病院、宇治徳洲会病院、藤井病院、近江草津徳洲会病院、神戸徳洲会病院、西東京中央総合病院、姫路第一病院、星優クリニック、明石医療センター、亀井病院、大阪医療センター、新松戸中央総合病院、和泉市立総合医療センター、洛和会音羽記念病院、上尾中央総合病院 ほか
【医療情報学科】病院、診療所、クリニック、歯科医院、調剤薬局 ほか 【臨床工学学科】病院、診療所、クリニック、医療機器ディーラー ほか
資格取得
丁寧な個別指導やクラス担任制で国家試験・各種検定試験の合格を目指す
【医療情報学科】は病院・診療所・クリニック・歯科医院・調剤薬局など様々な就職先で役立つ各種医療事務系検定試験の合格を目指します。医療事務関連の資格の中で最難関と言われる診療報酬請求事務能力認定試験に、現役合格者を多数輩出しています。【臨床工学学科】では国家試験合格を目標に、苦手な分野の学習においては個別指導や補習を行っています。2023年度臨床工学技士<国>合格率は100%(受験者数15名)でした。
主な目標資格
【医療情報学科】
<目標とする資格>
診療報酬請求事務能力認定試験
医療秘書技能検定試験(3級、2級)
医師事務作業補助者(ドクターズオフィスワークアシスト(R))
医事コンピュータ技能検定試験(3級、2級)
医療事務管理士(医科・歯科)
調剤事務管理士(R)技能認定試験
歯科助手乙種第二
秘書検定
Word文書処理技能認定試験
Excel(R)表計算処理技能認定試験
PowerPoint(R)プレゼンテーション技能認定試験
日商簿記検定試験
全経電卓計算能力検定 ほか
【臨床工学学科】
<受験資格が得られるもの>
臨床工学技士<国>
<目標とする資格>
第1種・第2種ME技術実力検定試験
就職支援
全国の医療機関が活躍のフィールド。一人ひとりの就職活動を全面的にサポート
高知県を中心に全国の医療機関から届いた求人の中から、学生一人ひとりが自分に合った就職先を見つけられるよう個別面談等を通じたサポートを行っています。また、病院見学や実習など、学生がたくさんの医療現場を知ることができる機会も大切にしています。多様な医療現場を体験することで自分の将来のイメージが描きやすくなり、就職への意識を高めていくことができます。