• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 山野美容専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 十文字 康晟さん(専門課程/2年生)

東京都認可/専修学校/厚生労働大臣指定/東京

ヤマノビヨウセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

コンテストのフリーデザイン部門で優勝!競技への挑戦を楽しんでいます

専門課程 2年生
十文字 康晟さん
  • 千葉県 流通経済大学付属柏高等学校 卒
  • クラブ・サークル: コンテストクラブ(カット部門)

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    コンテストクラブで作品制作に打ち込む日々

  • キャンパスライフPhoto

    DHK FESTIVAL2025で優勝した作品

  • キャンパスライフPhoto

    クラブの仲間と共に、さらに上をめざします

学校で学んでいること・学生生活

コンテストクラブに所属していて、日々の練習に励んでいます。カット、カラー、スタイリングなど多様な技術が試されるフリーデザインの作品制作に力を入れていて、1年次に出場した『DHK FESTIVAL』では優勝することができました!カラーやパーツの配置次第で広がるデザイン。無限の可能性があるからこそ面白いです。

これから叶えたい夢・目標

目標は『芸術祭全国大会』での優勝!まずは校内予選を突破して、トップレベルでの勝負ができるように頑張りたいです。コンテストへの挑戦を通じて、色の組み合わせや表現にかなり自信がもてるようになりました。コンテストで得た知識や技術を活かして、将来は多くのお客様を笑顔にできる美容師になりたいと思います。

この分野・学校を選んだ理由

自分の技術で、お客様を笑顔にできる美容師に憧れて美容の道へ。YAMANOは知名度が高く、キャンパスの規模も圧倒的。何よりオープンキャンパスで出会った先輩方が輝いていて、自分もここで学びたいと思いました。

分野選びの視点・アドバイス

YAMANOでは、コンテストクラブやヘアショーなど、さまざまな課外活動が行われています。チャンスがあればどんどん参加してください。技術はもちろん、チャレンジ精神や積極性も身につけられると思います。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 実習 実習 美容技術理論 実習 衛生管理(感染)
2限目 実習 実習 美容技術理論 実習 文化論
3限目 実習 実習 美容技術理論 実習 衛生技術
4限目 実習 運営管理 実習 香粧品化学 実習
5限目 実習 保健(人体) 実習 公衆衛生 実習
6限目 実習 皮膚科学 実習 関係法規 実習

「文化論」の授業では、髪型、ファッション、メイクの歴史を学びました。時代背景を知ることで、どのように流行が生まれ、現代にどうつながっているのかがわかり、とても興味深い内容です。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

山野美容専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT