山形デザイン専門学校 ビジュアルデザイン科
- 定員数:
- 30人
デザイン全般の基本を学び、可能性が広がる2年間
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 103万円 |
---|---|
年限: | 2年制 |
山形デザイン専門学校 ビジュアルデザイン科の学科の特長
ビジュアルデザイン科の学ぶ内容
- グラフィック全般を扱うデザイナーへ
- 2年間で幅広い専門的な知識と技能、多様なデザインスキルを持つデザイナーを目指します。1年次はデザインの基礎(造形力、ソフト操作、印刷知識など)を中心に学び、2年次はそれらを応用したデザイン制作演習を行います。一学科で多分野のデザインを学べるので、多くの分野において仕事の適正を見つける事にも役立ちます。
ビジュアルデザイン科の授業
- 在学中から企業とのタイアップやコンペに関われる環境
- 産学連携で、学生のうちから企業とのタイアップやコンペに関わります。音楽祭のポスターデザインや会社案内パンフレットのデザイン、ワインラベルのデザインなど、毎年さまざまなクライアントとの制作実績があります。
ビジュアルデザイン科の先生
- 専任の先生と現場の専門家から学べる
- 学生のために時間を作り、熱意には熱意でこたえる。学生の「学びたい気持ち」によりそう先生が多くいます。専任の先生と現場の専門家から学べるので、幅広い知識を身に付けることができます。
ビジュアルデザイン科の学生
- 同じ目的を持った仲間と、切磋琢磨
- 同じ目的を持った仲間と、切磋琢磨し合い学んでいます。お互いに学び合うたびに、学生同士の結束が強くなっていき、卒業後も交流を持つ者も多くいます。
山形デザイン専門学校 ビジュアルデザイン科のオープンキャンパスに行こう
ビジュアルデザイン科のOCストーリーズ
ビジュアルデザイン科のイベント
山形デザイン専門学校 ビジュアルデザイン科の学べる学問
山形デザイン専門学校 ビジュアルデザイン科の目指せる仕事
山形デザイン専門学校 ビジュアルデザイン科の就職率・卒業後の進路
ビジュアルデザイン科の主な就職先/内定先
- コスモス株式会社、佐藤繊維株式会社、タマホーム株式会社、株式会社三万石、UTコンストラクション株式会社、株式会社At Human Vison、株式会社NAE、三芝精工株式会社、株式会社&SPICE、株式会社若月印刷
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
山形デザイン専門学校 ビジュアルデザイン科の問い合わせ先・所在地・アクセス
所在地:〒990-0054 山形県山形市六日町5-26
TEL: 023-631-3572
E-MAIL:yacd@yacd.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
(2019年秋 新校舎完成) : 山形県山形市六日町5-26 |
JR「山形」駅東口バス停から「荒谷経由天童行」、または「山寺行」に乗車約12分、「新築西通り」バス停下車。 JR「北山形」駅から徒歩20分。 |