• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 北海道
  • 専門学校北海道福祉・保育大学校

北海道認可/専修学校/厚生労働大臣指定/北海道

センモンガッコウホッカイドウフクシ・ホイクダイガッコウ

専門学校北海道福祉・保育大学校からのメッセージ

2025年4月2日に更新されたメッセージです。

\4月オープンキャンパスのお知らせ!/

■4/5(土) 13:00~15:30
■4/26(土) 11:00~15:30

福祉・保育に興味がある!
進路選びで迷っている…そんな方におすすめです★

無料送迎バス・交通費補助一部サポートあり!
ぜひご参加お待ちしております(^^)

▼詳細はこちら
https://yoshida-fukushi.jp/news/2025032916588/

専門学校北海道福祉・保育大学校で学んでみませんか?

専門学校北海道福祉・保育大学校の風景

保育士・幼稚園教諭・介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士を養成!札幌の専門学校

福祉の総合学校だから、福祉・こども系の国家資格がダブル・トリプルで目指せます。札幌中心部・大通りのキャンパスで、充実のキャンパスライフを送ることができます!

専門学校北海道福祉・保育大学校はこんな学校です

専門学校北海道福祉・保育大学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

専門学校北海道福祉・保育大学校の特長1

実践型重視の多彩な学びがまっている!

[保育未来学科]約400人が通う3つの姉妹保育園と連携しているため、学校と保育園を行き来しながら、たくさんこどもたちとふれ合いながら学ぶのが特徴。現場の今、そしてこどもたちのリアルな反応をみて、豊かな感性・創造性を身につけることが出来ます!「社会福祉学科」4年間で児童相談所、障がい者支援施設、精神保健福祉援助施設、医療機関など多彩な現場で、援助技術を学び、”生きるチカラ“を支援できる実践力を身につけます。「介護福祉学科」就職先を視野に入れた多様な福祉施設実習を実施しています。1・2年次では高齢者・障がい者(児)施設見学をはじめ、ケアハウス、有料老人ホーム・デイサービスなどの施設で実習を行います。

専門学校北海道福祉・保育大学校は資格取得に有利

専門学校北海道福祉・保育大学校の特長2

複数の資格取得を目指せます!担任制で国家試験対策もきめ細かく徹底サポート!

【保育未来学科】2年間で卒業と同時に保育士を取得、豊岡短期大学通信教育部こども学科学習サポート校として同時に幼稚園教諭二種免許状<国>を目指すこともできます(学費等別途)。【社会福祉学科】道内でも珍しい4年間で社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士の受験資格を取得(単位取得後受験可能)と共に、大学院入学資格が得られる高度専門士を取得できます。福祉の総合学校である本校は、将来を見据えた国家資格や2つ以上の資格取得を同時に目指すことが可能です。

専門学校北海道福祉・保育大学校は遊びも通学も便利な都会の学校

専門学校北海道福祉・保育大学校の特長3

札幌・大通にあるマチナカキャンパスで学ぼう!

学校は札幌の中心地”大通りエリア”!地下鉄・JR・バス・市電など複数のアクセスがあるので通学に便利!最寄りの駅から徒歩3分で通える好立地となります。学校周辺には、札幌狸小路商店街や大型商業施設、図書館もあるので買い物やアルバイト、勉強にも便利です。福祉・保育大学校で、理想のキャンパスライフを送ろう!

専門学校北海道福祉・保育大学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
専門学校北海道福祉・保育大学校の学部学科、コース紹介

保育未来学科

(定員数:40人)

こどもたちのココロに出会う2年間。

社会福祉学科

(定員数:20人)

「困っている人のチカラになりたい。」笑顔広がる知識と技術を福祉の総合学校で。

介護福祉学科

(定員数:20人)

「困っている人のチカラになりたい。」笑顔広がる知識と技術を福祉の総合学校で。

専門学校北海道福祉・保育大学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

専門学校北海道福祉・保育大学校の就職・資格

専門学校北海道福祉・保育大学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)

就職希望者数47名
就職者数47名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
※保育未来学科、社会福祉学科、介護福祉学科の合計

就職率100%!※一人ひとりに合わせた就職サポートの実施

最終学年になると早期から就職セミナーを実施し、外部講師による就活準備講座や身だしなみ講座などを開催。福祉系国家資格以外に、看護師、認知症ケア専門士等の資格を持つ教員が揃っており、福祉のみならず医療分野の視点に立った指導にも力を入れています。また、クラス担任制のため、担任が学生の学習状況や性格を把握し、就職活動時には一人ひとりに合わせた面接指導や就職先の斡旋、履歴書・小論文添削をするなどのサポートを行っています。日ごろの学校生活では、困った時にいつでも相談ができるよう和気あいあいとした良好な関係づくりを行っています。(※2024年3月卒業生実績 就職者数47名)

専門学校北海道福祉・保育大学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、専門学校北海道福祉・保育大学校のオープンキャンパスにいってみよう

専門学校北海道福祉・保育大学校のOCストーリーズ

専門学校北海道福祉・保育大学校のイベント

すべて見る
  • ランチ付!オープンキャンパス【介護福祉学科】の詳細

    ランチ付!オープンキャンパス【介護福祉学科】

    介護福祉学科

    「みて・体験して・魅力がわかる!」入学生の約9割が参加している人気のオープンキャンパス! オープンキャンパスでは進路について知れることがたくさん! 介護福祉士が行う仕事って…?専門学校で何を学ぶの…? 今後ますます需要が高まる介護福祉士のお仕事をオープンキャンパスで体験しよう! ■4/26(土)11:00~15:30 ・学校説明・施設見学ツアー・体験授業・入試説明・個別進路相談・保護者説明会・学生会館、一人暮らし相談 など <参加特典> ・交通費補助支給します! (本学園規定により一部支給※2025年4月~2026年3月お一人2回まで) ・ランチ付のイベントとなっております ・北海道内各地より無料送迎バス運行! -------------福祉・保育大学校の介護福祉学科って?----------- *最短2年で介護福祉士国家資格を目指せる! *「みる・きく・やってみる」の実践型授業! *介護トレンドを学ぶ!ICTを生かした授業展開! *Yoshidaだからできる、医療・リハビリ分野とのコラボ授業! *介護の現場を再現!充実の施設・設備 *2025年3月卒業生 就職率100% *2025年3月卒業生 国家試験合格率100%達成! 【専門学校北海道福祉・保育大学校ってこんな学校!】 ・安心の就職実績!卒業生4,000名以上を輩出 ・個々のレベルや個性に合わせた手厚いサポートが魅力 ・学校は札幌の中心!札幌・大通りにあるマチナカキャンパス!地下鉄札幌東豊線「大通駅」より徒歩3分!

  • 保育制作!作ってあそぼう♪【保育未来学科】の詳細

    保育制作!作ってあそぼう♪【保育未来学科】

    保育未来学科

    「みて・体験して・魅力がわかる!」入学生の約9割が参加している人気のオープンキャンパス! オープンキャンパスでは進路について知れることがたくさん! 保育士・幼稚園教諭が行う仕事って…?専門学校で何を学ぶの…? 高校生から大人気の保育士・幼稚園教諭のお仕事をオープンキャンパスで体験しよう! ■4/5(土)13:00~15:30 ・学校説明・施設見学ツアー・体験授業・入試説明・個別進路相談・保護者説明会・学生会館、一人暮らし相談 など <参加特典> 交通費補助を支給します! (学園規定により一部支給 ※2025年4月~2026年3月お一人様2回まで) --------------福祉・保育大学校の保育未来学科って?------------- *最短2年で保育士・幼稚園教諭の国家資格を目指せる! *保育園の授業数最多!教育連携保育園との授業 *自分で選んで参加♪選択授業が充実! *Yoshidaだからできる、他職種コラボ授業! *完全個別制のピアノレッスン! *2025年3月卒業生 就職内定率100%

専門学校北海道福祉・保育大学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
専門学校北海道福祉・保育大学校 : 北海道札幌市中央区南3条西1丁目15 地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」駅下車35番出口より徒歩 3分
地下鉄東豊線「豊水すすきの」駅下車1番出口より徒歩 2分

地図

専門学校北海道福祉・保育大学校で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

専門学校北海道福祉・保育大学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

【2026年度納入金(予定)】介護福祉学科113万円、社会福祉学科113万円、保育未来学科92万円(※幼稚園教諭二種免許状<国>、社会福祉主事任用資格取得希望者は豊岡短期大学通信教育部こども学科の学費等が別途必要)
(教材費など諸経費は別途)

すべて見る

専門学校北海道福祉・保育大学校に関する問い合わせ先

吉田学園入学相談室

〒065-0014 北海道札幌市東区北14条東6丁目
TEL:0120-607033 (フリーダイヤル。携帯からも可)

請求できるパンフはこちら

無料
学校案内パンフレット
専門学校北海道福祉・保育大学校(専修学校/北海道)

専門学校北海道福祉・保育大学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT