専門学校北海道リハビリテーション大学校からのメッセージ
2025年3月29日に更新されたメッセージです。
\オープンキャンパス毎月開催中!/
次回は…【4月5日(土) 13:00~15:30】開催!
いよいよ新学年がスタート!道リハで未来の自分を見つけよう!
詳しくはこちら:https://yoshida-rehabili.jp/news/202503256725/
\新パンフレット完成しました!/
道リハの魅力や学びのポイントがぎゅっと詰まった新パンフレットが完成しました!
資料のご請求もお待ちしております♪
専門学校北海道リハビリテーション大学校で学んでみませんか?
専門学校北海道リハビリテーション大学校はこんな学校です
専門学校北海道リハビリテーション大学校は教育方針や校風が魅力

一人ひとりと向き合う担任制で、国家試験合格・就職決定をしっかりとサポート!
本校は国家試験合格のための知識と技術を習得するだけでなく、医療従事者として求められる人間性を育成しています。相手の気持ちを理解しようとする包容力、多角的な見解や豊かな創造性、自他の成長を求める探究心、的確な対応ができる判断力を身につけます。また、安心の担任制サポートで教員と学生の心理距離が近く、学生が頑張れる環境と学生をバックアップする環境が整っています。
専門学校北海道リハビリテーション大学校は資格取得に有利

理想的な臨床実習スケジュールによる、万全の国家試験対策とサポート体制
国家試験対策として、過去の出題傾向をデータ管理し、独自の分析結果を模擬試験に反映しています。その結果から学生一人ひとりの弱点を洗い出し、苦手分野をじっくりと個別指導。さらに国試対策を始めるにあたって集中対策特別講座を実施。卒業年次には8月~9月までに臨床実習を早期に終了し、国家試験本番に向け時間を掛けて対策できるため、毎年高い合格率を達成しています。
専門学校北海道リハビリテーション大学校は就職に強い

北海道内のネットワークに強い!きめ細かなサポートで希望の進路を実現!
これまでに、1700名を超える卒業生を輩出してきた道リハ。各地にOB・OGが築いてきたネットワークが広がり、本校には例年、北海道内はもちろんのこと北海道外からも求人が寄せられています。100以上の病院・施設が参加する「就職説明会」を学内で毎年実施するとともに、一人ひとりへのきめ細かな指導・サポートで希望の就職を実現しています。
あなたは何を学びたい?
専門学校北海道リハビリテーション大学校の学部学科、コース紹介
専門学校北海道リハビリテーション大学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- 理学療法学科
専門学校北海道リハビリテーション大学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
リハビリの意味や目的を共有し、患者さんと信頼関係を築くことが大切
- 言語聴覚学科 卒
- 言語聴覚士
-
患者さんのことをよく知ることで、より質の高いリハビリを提供したい
- 作業療法学科 卒
- 作業療法士
専門学校北海道リハビリテーション大学校の就職・資格
専門学校北海道リハビリテーション大学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数68名
就職者数67名
就職率98.5%(就職者数/就職希望者数)
北海道内のネットワークに強い!一人ひとりへのきめ細かなサポートで希望の進路を実現!
3つの就職支援で万全サポート!【1:学内就職説明会】北海道各地より100以上の病院・施設が参加し、医療機関の概要や具体的な役割について対話形式で理解を深めていきます。また、OB・OG・教員との繋がりから多くの情報を得られる点も強みのひとつです。【2:就職セミナー】臨床実習先が就職先になるケースも多いため、実習が始まる前から就職活動への心構えを学ぶ機会を設けています。【3:面接指導】教職員による面接指導を一人ひとりじっくりと実施。履歴書の書き方など基本的な事柄も細かくサポートしていますので、自信をもって就職試験に臨めます。
気になったらまずは、専門学校北海道リハビリテーション大学校のオープンキャンパスにいってみよう
専門学校北海道リハビリテーション大学校のイベント
-
【言語聴覚学科】子どものリハビリを知ろう!発達検査サーキット
言語聴覚学科
春休みはオーキャンへ!進級前に進路活動を進めよう! 「本当にこの職業・分野で良いのかな…」 「だいぶ学校は絞れたけどなかなか決めきれない…」 「道リハってどんな学校?」 「もっと職業理解を深めて決めたい!」 などなど、進路のお悩みを解決できるイベントがオープンキャンパスです! 学校の雰囲気や学ぶ内容・魅力など、パンフレットやホームページだけでは見えない情報もキャッチできて、職業体験もできます! 『道リハ』のことやリハビリの職業について、先輩や先生たちと一緒に体験しよう!! もちろん、お友だちや保護者の方とご参加も大歓迎です^^ ★当日メニュー★ ・学校&入試説明 ・施設見学 ・職業&実習体験 ・個別進路相談 ・保護者説明会 ・学生会館、一人暮らし相談 など ☆持ち物☆ 上靴、外靴袋、ボールペン、スカート以外の服装 ※上記の内容は一例です。参加日によって異なります。
-
作業療法学科
春休みはオーキャンへ!進級前に進路活動を進めよう! 「本当にこの職業・分野で良いのかな…」 「だいぶ学校は絞れたけどなかなか決めきれない…」 「道リハってどんな学校?」 「もっと職業理解を深めて決めたい!」 などなど、進路のお悩みを解決できるイベントがオープンキャンパスです! 学校の雰囲気や学ぶ内容・魅力など、パンフレットやホームページだけでは見えない情報もキャッチできて、職業体験もできます! 『道リハ』のことやリハビリの職業について、先輩や先生たちと一緒に体験しよう!! もちろん、お友だちや保護者の方とご参加も大歓迎です^^ ★当日メニュー★ ・学校&入試説明 ・施設見学 ・職業&実習体験 ・個別進路相談 ・保護者説明会 ・学生会館、一人暮らし相談 など ☆持ち物☆ 上靴、外靴袋、ボールペン、スカート以外の服装 ※上記の内容は一例です。参加日によって異なります。
専門学校北海道リハビリテーション大学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
専門学校北海道リハビリテーション大学校 : 北海道札幌市中央区南3条西1丁目15番地 |
地下鉄東豊線「豊水すすきの」駅1番出口より徒歩 2分 地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」駅下車35番出口より徒歩 3分 |
専門学校北海道リハビリテーション大学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
専門学校北海道リハビリテーション大学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2026年度納入金(予定)】 理学療法学科・作業療法学科[4年制]:162万円(入学金20万円・学費142万円 ※学費は2年次以降も同額) 言語聴覚学科[3年制]:139万円(入学金20万円・学費119万円 ※学費は2年次以降122万円)
(この他に教材費などの諸経費が別途必要)
専門学校北海道リハビリテーション大学校に関する問い合わせ先
吉田学園入学相談室
〒060-0063 札幌市中央区南3条西1丁目(地下鉄大通駅より徒歩3分)
TEL:0120-607033
(フリーダイヤル。携帯からも可)