• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 北海道
  • 札幌医学技術福祉歯科専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 中川 乃愛さん(言語聴覚士科/1年生)

北海道認可/専修学校/北海道

サッポロイガクギジュツフクシシカセンモンガッコウ

クラスの仲間たちと一緒に国家試験の合格を目指しています!

キャンパスライフレポート

コミュニケーションが困難な患者さんに寄り添い、笑顔を支える存在に

言語聴覚士科 1年生
中川 乃愛さん
  • 北海道 北海道室蘭清水丘高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    臨床実習や国家試験を見据えた対策が充実

  • キャンパスライフPhoto

    聴力測定器を用いた演習も

  • キャンパスライフPhoto

    同じ目標を持つ友達は大切な存在

学校で学んでいること・学生生活

クラス全員が「言語聴覚士になる!」という同じ目標を持っているので、みんなで励まし合いながら、さまざまな科目の授業に取り組んでいます。先生方がとても熱心に指導してくれるのも特長。授業の最後には確認テストがあるので、自分の理解度を確かめながらレベルアップすることができています。

これから叶えたい夢・目標

コミュニケーションが困難な患者さんに寄り添い、笑顔で生活を送れるように支援できる言語聴覚士を目指しています。そのため、座学以外の演習授業やワークにも積極的に参加しています。これからもこの学校で出会った友人たちと支え合いながら切磋琢磨し、全員で国家試験合格を目指したいです。

この分野・学校を選んだ理由

医療関係の仕事に就きたいと思い調べるうちに言語聴覚士を知り、高校時代の職場見学を通して理解が深まりました。私も言語聴覚士として患者さんを支えたいと思います。

分野選びの視点・アドバイス

リハビリ部の3科合同クラスがあることと充実した施設が魅力です。経験豊かな先生方が親身になって教えてくれるので、分からないことは積極的に質問できます。実際にさまざまな病院や施設で卒業生が活躍しています!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 機能性構音障害 英語II 吃音 文学 聴覚障害I
2限目 医療倫理 生理学 特別支援児心理学 医学総論 器質性構音障害
3限目 3科合同LHR 知的障害II 口腔外科学 リハビリテーション概論
4限目 言語聴覚障害概論演習 広範性発達障害 口腔外科学
5限目
6限目

好きな授業は「言語聴覚障害概論」です。担当の先生がコミュニケーション障害の症状や患者さんとのかかわり方をわかりやすく工夫して教えてくれるので、楽しく学べます

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

札幌医学技術福祉歯科専門学校(専修学校/北海道)
RECRUIT