札幌デジタル&どうぶつ・医療・観光専門学校 医療秘書学科 医療事務コース
さまざまな医療のシゴトをリアルに体感しながら、自分の適性や興味、理想の将来像をみつけよう!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 94万円 (この他、教科書代・教材費・校外研修費・検定受験料等が別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
札幌デジタル&どうぶつ・医療・観光専門学校 医療秘書学科 医療事務コースの学科の特長
医療秘書学科 医療事務コースの学ぶ内容
- 医療事務や調剤事務など、4つの職種が学べる!
- 医療事務コースでは、医療事務、調剤事務、医師事務、医療秘書の4職種をめざすことができます。4職種すべてを、基礎から応用までを学び、資格も取得します。複数の職種を学ぶことで、就職活動時には、病院・薬局のどちらも選択することが可能です。
医療秘書学科 医療事務コースの授業
- 自分のレベルに合わせたクラスで無理なく学べる!
- 本校では学生の理解度に合わせたクラス分けを行います。パソコン、医療事務、主要科目では、受験する検定に合わせた対策授業を受けられるので、自分のペースで着実に力をつけることが可能。少人数制ならではの細かい指導なので、授業内容をわかるまで繰り返し学び、資格取得まで完全サポートします。
医療秘書学科 医療事務コースの学生
-
point キャンパスライフレポート
医療事務や調剤事務など、自分に興味のある分野について深く学べます
友達とオープンキャンパスに参加した際、先生や先輩の雰囲気が良くて気に入りました。医療事務について調べたら自分に合っていると感じましたし、コロナ禍から医療や人の役に立つ仕事に興味が湧いたことも理由です。
医療秘書学科 医療事務コースの資格
- 検定直前の1週間は「資格1Week制度」で資格取得をサポート!最大13種の資格取得が可能!
- この制度の特長は、検定直前の1週間の時間割が試験対策の特別時間割に変更すること。医療事務系の検定直前は2週間すべての授業(60コマ)が試験対策に、その他の検定直前は7・8時間目(10コマ)が試験対策に時間割を変更し、学校全体でサポートします。検定前までに必要な知識が身につくので、確実な合格をめざせます。
医療秘書学科 医療事務コースの雰囲気
- 学生と先生の距離が近い!授業もキャンパスイベントも明るく楽しく取り組める!
- 本校では普段の授業や検定試験前、就職試験などしっかりやるときは頑張る!また、豊富にあるキャンパスイベントなど楽しむときは先生も一緒にめいっぱい楽しむ!そんなメリハリのある学校です。学生生活最後の仲間といつも一緒の楽しいキャンパスライフが待っていますよ!
医療秘書学科 医療事務コースのイベント
- オープンキャンパスで医療・薬業のおシゴトを体験しよう!
- 【開催日程】
2025年4/12(土)、4/19(土)、4/26(土)、4/27(日)、5/10(土)、5/17(土)、5/18(日)、5/24(土)、5/31(土)、6/7(土)、6/14(土)、6/15(日)、6/21(土)、6/28(土)、7/12(土)、7/13(日)、7/19(土)、7/26(土)、7/30(水)、8/1(金)、8/2(土)、8/9(土) ※詳細は学校HPまで
札幌デジタル&どうぶつ・医療・観光専門学校 医療秘書学科のオープンキャンパスに行こう
医療秘書学科のOCストーリーズ
医療秘書学科のイベント
札幌デジタル&どうぶつ・医療・観光専門学校 医療秘書学科 医療事務コースの学べる学問
札幌デジタル&どうぶつ・医療・観光専門学校 医療秘書学科 医療事務コースの目指せる仕事
札幌デジタル&どうぶつ・医療・観光専門学校 医療秘書学科 医療事務コースの資格
医療秘書学科 医療事務コースの目標とする資格
- 医療事務管理士 、
- 医療秘書技能検定試験
医師事務作業補助技能検定試験
電子カルテオペレーション実務能力検定
レセプト実務技能検定試験
医事コンピュータ技能検定
調剤事務管理士
ほか
札幌デジタル&どうぶつ・医療・観光専門学校 医療秘書学科 医療事務コースの就職率・卒業後の進路
医療秘書学科 医療事務コースの就職率/内定率 94.4 %
( 就職希望者107名、就職者101名 )
医療秘書学科 医療事務コースの主な就職先/内定先
- 北海道大学附属動物医療センター、アルファ犬猫病院、ポプラ動物病院、ふたば動物病院、ペットハウステンテン、プリティワンワン、ペットランド、ワンダードック、ジョイフルエーケー、花岡青洲記念病院、札幌マタニティウイメンズホスピタルクリニック、札幌南整形外科病院、難波薬局、パール薬局、キタ調剤薬局、マツモトキヨシ、サッポロドラッグストアー、ツルハ、東京ベイ舞浜ホテル、グランビスタホテル&リゾート、ザ・リッツ・カールトン日光、富士屋ホテル、ニュー花嫁センター、総和プロジェクト、ウェリナブライダル、JALスカイ札幌、AIR DO新千歳空港、道北航空サービス、北海道旅客鉄道(JR北海道)、日本貨物鉄道(JR貨物)
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
※前身校(経専北海道どうぶつ専門学校、経専医療事務薬業専門学校、経専北海道観光専門学校)全体の実績
札幌デジタル&どうぶつ・医療・観光専門学校 医療秘書学科 医療事務コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒005-0003 北海道札幌市南区澄川3条6丁目
フリーダイヤル:0120-616-162
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
北海道札幌市南区澄川3条6丁目 |
地下鉄南北線「自衛隊前」駅徒歩 1分 (改札を出て左出口向い) |