• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 北海道
  • 札幌デジタル&どうぶつ・医療・観光専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 渡邊 紬さん(医療秘書学科 薬剤師アシスタントコース/2年生)

北海道認可/専修学校/北海道

サッポロデジタルアンドドウブツ・イリョウ・カンコウセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

将来は、美容にも詳しく、頼りにされる登録販売者を目指したい!

医療秘書学科 薬剤師アシスタントコース 2年生
渡邊 紬さん
  • 北海道 札幌新陽高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    研修旅行でおみくじを引きました!

  • キャンパスライフPhoto

    ボウリング大会など行事も充実!

  • キャンパスライフPhoto

    白衣を着るとモチベーションアップ♪

学校で学んでいること・学生生活

薬に関することはもちろんですが、私が力を入れているのは美容に関連する授業です。自分や友達を実際にメイクしたり、色彩についても学び、どんな人にどのようなメイクが合うかを実践的に学んでいます。授業や学校生活を通じて、知識以外にも接客業に必要なマナーや印象よく人と接する感覚を身につけることができました。

これから叶えたい夢・目標

美容にも詳しい登録販売者として、ドラッグストアで働いて多くの人の役に立ちたいです。私が美容に興味を持ち始めた時期に、ドラッグストアの販売員の方が丁寧に化粧品の説明をしてくれたことに感動したのがきっかけ。そのため、友達や学校の先生と積極的にコミュニケーションをとって、様々な情報を得るようにしています!

この分野・学校を選んだ理由

少人数制なので、先生達や同級生とのコミュニケーションを取りやすいところが入学を決めた大きな理由です!資格を取るための勉強だけではなく、自分の興味のある美容に関する授業もあるのも魅力的だと感じました。

分野選びの視点・アドバイス

学内イベントがたくさんあって楽しいです。幅広い授業内容で学べるので、将来の活躍の場所が拡がると感じています。入学後は、メイクや薬のことなど学んだことを私生活でも活かせるよう意識して過ごすのがおすすめ!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 福祉基礎学 医療英語 栄養学 中国語
2限目 福祉基礎学 調剤薬局マネジメント論 HR 栄養学 中国語
3限目 商品知識 手話 調剤事務CP サービス接遇知識II メイクアップ技術
4限目 商品知識 医療品販売シミュレーション 漢方 サービス接遇知識II メイクアップ技術
5限目 医療品販売シミュレーション 色彩学 心理学 メイクアップ技術
6限目 心理学 メイクアップ技術

授業の雰囲気はよく、聞きたいことはすぐ聞ける環境だと思います。薬以外にも語学やメイクの授業など、幅が広い勉強ができるので日々学ぶのが楽しいです!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

薬剤師アシスタントコースで目指せる仕事
札幌デジタル&どうぶつ・医療・観光専門学校(専修学校/北海道)
RECRUIT