• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 北海道
  • 専門学校 札幌デザイナー学院
  • 在校生レポート一覧
  • 上條 瑞稀さん(総合デザイン学科 ゲーム/3DCG専攻/1年)

北海道認可/専修学校/北海道

センモンガッコウ サッポロデザイナーガクイン

ゲーム/3DCG専攻は、3DCGはもちろん、フィギュアやキャラクター制作、デジタルファッションなど、進路選択の可能性を広げるカリキュラムが魅力です

キャンパスライフレポート

スキルを磨いて、イメージ通りのモデリングができるようになりたい!

総合デザイン学科 ゲーム/3DCG専攻 1年
上條 瑞稀さん
  • 北海道 北海道立江別高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    3DCGではたくさんのソフトを使っています

  • キャンパスライフPhoto

    クラスメイトと楽しく学んでいます!

  • キャンパスライフPhoto

    好きなキャラクターを立体映像で召喚!

学校で学んでいること・学生生活

キャラクターや背景などの3DCGモデリングを勉強しています。授業は実習が中心。友人のように親しみやすい先生が教えてくれるので、楽しく制作に取り組めます。3DCGで服を作るMarvelous Designerや、3Dキャラクター制作ができるZBrushなどプロユースのソフトを覚えることができるのも魅力です。

これから叶えたい夢・目標

今は、自分が思った通りにモデリングすることが目標!どのソフトも入学して初めて使ったものばかりで学ぶことが多く、思い通りに作業が進まないこともあるのですが、先生が親身になって教えてくれるので安心です。早く自分自身で解決策を見出せるようになって、スムーズに作業を進められるようになりたいです。

この分野・学校を選んだ理由

子どもの頃からゲームに熱中し、「将来自分でゲームを作ってみたい」と思うように。イラストも描いていたので3DCGに興味を持ちました。この学校はオープンな雰囲気と、実習中心の授業に惹かれて進学を決めました。

分野選びの視点・アドバイス

学校の設備や授業内容などをよく調べ、気になる学校にはできるだけ見学に行った方がいいと思います。今は好きだけれど、ずっと続けていける分野か、本当に就職までしたいかをしっかり考えることも大事だと思います。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 ゲームエンジン基礎 3DCG演習 基礎CG 3DArtist基礎
2限目 ソーシャルC 3DCG演習 基礎デッサン 3DArtist基礎
3限目 3DCG演習 視覚伝達論 ゲームエンジン基礎 3DArtist基礎 3DCG演習
4限目 3DArtist基礎 3DCG演習
5限目
6限目

好きな授業は基礎CGの授業です。Marvelous Designerというソフトで服を作るのが楽しいです。空き時間は友人と話をしたりお菓子を食べたり。少人数のクラスなので、すぐにみんなと仲良くなれますよ!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

専門学校 札幌デザイナー学院(専修学校/北海道)
RECRUIT