学校の特長
豊富な実習量でITの「総合力」が身に付きます。「大学編入学コース」も新たに開講!
高校時代に、プログラミングを本格的に学んだことがないことを前提として授業がスタートしますので、コンピュータに苦手意識がある方でも、安心して授業を受けることができます。カリキュラムの約7割を実習&演習に充てていますので、システム開発やゲーム、Web、CG、インフラ系(ネットワーク・セキュリティ 等)の制作に必要な専門スキルを、基礎から無理なく身に付けることが可能となり、最終的には「総合力」を身に付けたエンジニアとして業界で活躍できます。2026年4月入学生より、インフォメーションテクノロジー学科において「大学編入学コース」を新設することとなり、希望者は札幌大学3年次への編入学が可能となります。 | ![]() |
“最高”の実習環境によって“最新レベル”のスキルが磨けます!
校舎内各フロアには、実習の目的に合わせて利用できる、最新レベルのPC実習室を完備しています。ハイスペックなデスクトップPCを使用することで、日々の実習をストレス無く受講することができ、現場経験豊富な専任&兼任講師による丁寧な指導によって、頭に描いた作品がイメージ通りに作れるようになります。2024年4月には、新たに「iMac実習室」を開設し、今まで以上にクリエイター系科目の充実も図っています。 | ![]() |
豊富なラインナップの奨学生&学費免除制度によって、「学びたい」をサポートします
本校では、入学を希望するご本人&ご家庭の状況に合わせて、7種類の奨学生&学費免除制度をご用意しています(返済の義務無し)。その中でも「特待生出願」合格者は、入学選考試験の結果において、最大で87万円まで学費が免除されるため、経済的負担を大きく軽減できます。また公的機関の奨学金制度(日本学生支援機構奨学金制度・高等教育の修学支援新制度)については、本校では両学科共に適用対象となっています。さらに、「高等教育の修学支援新制度(給付型)」では、令和6年春より新設された「第IV区分(多子世帯支援・理工農系支援)」の対象校になっていますので、より多くのご家庭に給付型奨学金を受けていただけます。 | ![]() |