• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 埼玉
  • 専門学校 埼玉自動車大学校
  • 就職・資格

埼玉県認可/専修学校/国土交通大臣指定/埼玉

センモンガッコウ サイタマジドウシャダイガッコウ

卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)

卒業者数
241名
就職希望者数
174名
就職者数
174名
就職率
100% (就職者数/就職希望者数)
進学者数
67名

資格取得

高い国家試験合格率の実績

創立65年という歴史ある学校だから、国家試験への対策もバッチリ!!担当教員は皆ディーラー等の第一線で活躍してきたプロのメカニック。一人ひとりに個別指導を行うことで、苦手分野もすぐに克服!!埼玉自動車大学校は全国屈指の国家試験合格率を誇ります。

主な目標資格

●受験資格が得られる資格
一級自動車整備科:一級小型自動車整備士(国)*1/二級ガソリン・二級ジーゼル自動車整備士(国)*2/二級二輪自動車整備士(国)*3
二級自動車整備科:二級ガソリン・二級ジーゼル自動車整備士(国)*2/二級二輪自動車整備士(国)*3
*全て実技試験免除
2027年より*1 一級自動車整備士(総合)/*2 二級自動車整備士(総合)/*3 二級自動車整備士(二輪)に変更
●目標とする資格
一級自動車整備科・二級自動車整備科共通:ガス溶接技能講習(国)/有機溶剤作業主任者(国)/フォークリフト運転技能者(国)/危険物取扱者(国)/アーク溶接特別教育/低圧電気取扱特別教育/損害保険募集人/研削といし取替試運転作業者/タイヤ空気充填作業特別教育 他

就職支援

希望の就職を実現させるために、心を込めてサポートします。独立に向けた支援プログラムも充実!

【個別指導】就職のための個別指導は入学後の面談から始まり、一人ひとりの希望を聞きながら、じっくりと話し合った上で進路を決めます。【校内企業説明会】毎年1月に校内企業説明会を実施。県内外の企業80社以上の就職担当の方々が、教室に分かれて会社の説明をします。この説明会を機に、学生たちの就職への関心や意識は大きく高まります。【独立支援プログラム】学生たちにとって独立開業は大きな夢。そこで本校では、企業で働く卒業生たちの独立支援のためのプログラムを用意。教員たちがさまざまな角度から丁寧にアドバイスし、夢の実現を応援します。開業した卒業生には、社名入りの看板をつくって贈呈します。

RECRUIT