建築設計科 2年
四街道高等学校
岡﨑 聖知 2024年度入学
父の背中を追って、建築への情熱と挑戦!
<国際理工で学んでいる事>
現在、様々な資格取得に向けて勉強に取り組んでいます。
将来必要な資格だけでなく、取得することでその後、建築分野で大いに役立つものがあります。
多くの分野で貢献できる可能性が広がり、そのやりがいを強く感じています。
<国際理工を選んだ理由>
小さい頃から大工職人として活躍していた父の姿を見て、自分も父のような職人になりたいと強く思っていました。そして、多くの人が住む家を自分の手で作りたいという夢を抱くようになり、建築に特化した勉強と建築のプロから学べる環境が整った国際理工を選びました。
<これから叶えたい夢>
人に喜んでもらえる様な住宅の職人になることです。
そして二級建築士の取得を目標にしています。
その為に学校で多くの事を学び、学んだ事を活かせるように取り組んでいます。
<高校生へアドバイス>
少しでも気になっている事ががあるならば、是非オープンキャンパスに参加してみて下さい!
来てみる事で分かる事がたくさんありますよ!
<国際理工で学んでいる事>
現在、様々な資格取得に向けて勉強に取り組んでいます。
将来必要な資格だけでなく、取得することでその後、建築分野で大いに役立つものがあります。
多くの分野で貢献できる可能性が広がり、そのやりがいを強く感じています。
<国際理工を選んだ理由>
小さい頃から大工職人として活躍していた父の姿を見て、自分も父のような職人になりたいと強く思っていました。そして、多くの人が住む家を自分の手で作りたいという夢を抱くようになり、建築に特化した勉強と建築のプロから学べる環境が整った国際理工を選びました。
<これから叶えたい夢>
人に喜んでもらえる様な住宅の職人になることです。
そして二級建築士の取得を目標にしています。
その為に学校で多くの事を学び、学んだ事を活かせるように取り組んでいます。
<高校生へアドバイス>
少しでも気になっている事ががあるならば、是非オープンキャンパスに参加してみて下さい!
来てみる事で分かる事がたくさんありますよ!
この先輩が学んでいるのは・・・
専門学校国際理工カレッジ Web・CGデザイン科
Web、デザイン業界で活躍できるコミュニケーション力豊かなクリエイターを目指す