東京都認可/専修学校/東京

コクサイブンカリヨウビヨウセンモンガッコウシブヤコウ

国際文化理容美容専門学校渋谷校

オープンキャンパス
渋谷駅から徒歩8分、神泉駅から徒歩1分
国際文化理容美容専門学校渋谷校1号館
メイン画像
理容科
理容体験入学会

10:00~12:00(受付9:30~)メンズカット、シェービングやエステなど、理容科が得意とする技術を体験します。

美容科、理容科
保護者説明会

体験入学会・特別体験入学会と同時開催。 入試、学費などについて概要を説明します。 保護者説明会は約50分間です。

美容科、理容科
学校説明・施設見学会

14:00~15:30(受付13:30~)施設見学と学校概要の説明に絞ったイベント。終了後「mini技術体験」もできます

美容科、理容科
体験入学会

13:30~16:00(受付13:00~)カット、シェービング、着付、ヘアアレンジ…。 さまざまな技術にチャレンジします

美容科、理容科
特別体験入学会

13:30~16:30(受付13:00~)卒業生の技術&トークショーが見れるイベント。1日にぎゅっとつまったイベント。

美容科、理容科
クリスマスオープンキャンパス

13:30~15:30(受付13:00~)在学生に教えてもらう技術体験と在学生のショーステージ見学ができます。

美容科、理容科
学校見学会

14:00~15:30(受付13:30~)実際の授業をご案内します。先生や学生の様子を見学できます

美容科、理容科
トライアルレッスン

13:30~15:30(受付13:00~)入学前に国際文化の授業体験できます。毎月違う内容で、何回も参加したいイベント

技術体験、キャンパスツアー、入試説明、模擬授業などを開催しています

メイン画像
国際文化では、入学を検討されている皆様へのイベントを毎月開催しています

学生一人ひとり、毎日の授業を大切にしています

「体験入学会」「特別体験入学会」=理美容の技術を体験できます。保護者説明会を同時開催します。
「学校見学会」=当日実際に行われている授業の教室を担当教員がご案内します。
「入試説明・施設見学会」=短時間で入試のこと、施設見学を行います。
「放課後体験入学会」=平日の放課後の様子を見学できます。技術体験も。
「トライアルレッスン」=先生が行う模擬授業。1日で複数の科目を学びます。

このほかに平日と土曜日はいつでも校内をご案内します。

続きを見る

【体験入学会】【特別体験入学会】在校生と話せる!体験授業があるイベント

サブ画像
技術体験の時間は、在校生がいますので色々質問できます

「体験入学会」「特別体験入学会」では理美容の技術を体験できます。国際文化では、カット、メイク、ネイル、シャンプー、マツエク、着付などから毎回4-5つの体験を用意。先輩が教えてくれるので、学校生活のことや学校選びの悩みなど、在校生に質問できます。学生たちによるステージショーも体験入学会のみ開催します。在校生と話してみたい! という方は、体験入学会がオススメ。

【学校見学会】学校のことがわかる!キャンパスツアーイベント

サブ画像
少人数グループで校内の様子をご案内します

当日、リアルな授業が行われているのが「学校見学会」のイベントです。担当者が、皆様を教室にご案内します。学生や先生の様子、校内の施設、実習道具など、ありのままをお見せします。
技術体験はありませんが、「どんな授業が、どのように行われているのか見てみたい」という方にオススメです。

【オンラインオープンキャンパス】

サブ画像
オンラインで学校のこと、入試のことをご説明します

ZOOMを使った学校&入試説明会と実習施設を紹介いたします。『オープンキャンパスに参加したい』、でも参加することができない方、スケジュールが合わない方などお気軽にご参加下さい。

この機会に国際文化の雰囲気を感じてみてください。オンラインオープンキャンパスのご参加も、受験時に必要となる【本校イベントへの参加記録】とさせていただきます。

※お申し込みの方には本校担当者よりメールでご連絡いたしますので、@kokusaibunka.jpのドメインを受信できるように設定をお願いいたします。

体験入学会の1日

  1. サブ画像
    先生や学生たちがお出迎えします

    渋谷校1号館、受付にいらしてください

    事前にお申し込みの方は受付でお名前を伺います。当日受付もできますのでお気軽にお越しくださいね

  2. サブ画像
    皆様に当日の流れをお話しします

    オリエンテーション

    学校紹介VTRをご覧いただきます。保護者の皆様へのご案内、一日の流れをお伝えします。

  3. サブ画像
    学生に質問ができちゃいます

    先生や学生と授業を体験します

    体験授業はカット、ネイル、ワインディング、ヘアアレンジ、メイク、着付などを用意しています。どれになるかは当日のお楽しみ!

  4. サブ画像
    カットやメイク、ヘアアレンジなどを先輩が披露します

    ショーステージを見学

    体験入学会では在校生がステージで技術を披露します。技術者、モデルは全員学生です。

  5. サブ画像
    ご希望の方は、個別で対応致します

    入試説明、個別相談

    入試のこと、学費、そのほか心配や不安を担当教員が個別に対応いたします。お気軽に個別相談コーナーへお立ち寄りください。

思い切って挑戦してみたら楽しいことたくさんあります!

メイン画像

東京は出かける場所に困らない

最先端の流行が集まる場所では学ぶことが多く楽しそうだと思った

渋谷校美容科
E.S.(長野県出身)

国際文化を選んだ理由は、トータルビューティを学ぶことができて取得できる資格が多いからです。一回一回の授業の内容が濃く、毎日新しい学びや発見があります!担任の先生も複数人いて、すぐ質問できるので授業の内容をしっかり理解できます。将来の夢はたくさん指名をもらえる美容師になることです!

自分の夢に向かって毎日学べるので充実していて楽しいです!

メイン画像

通学では服とメイクがおしゃれポイントです

渋谷に通うと色々なカルチャーに触れながら学べる

渋谷校美容科
S.N.(神奈川県出身)

東京に通って色々なカルチャーに触れながら学べると思い学校を選びました。 日本全国から国際文化に集まっているので色々な人と仲良くできて、自分の知らないことを知れるのが楽しいです。 学校の設備も充実していて、先生にわからないことも聞きやすく、自分がやりたいことを見つけられる学校です。 東京のサロンで技術を磨き、将来的には世界のファッションショーに呼んでいただけるくらいのヘアメイクアップアーティストになりたいです!

こつこつ努力し技術を磨いていける技術者になれるよう頑張ろう!

メイン画像

毎日ヘアアイロンで伸ばしています!!

理容の技術の最先端を学べて、就職の幅が広い

渋谷校理容科
R.T.(青森県出身)

母の出身校で、オープンキャンパスに行きたいと親に相談しました。体験入学会で体験し、自分に合った雰囲気を感じた事が、学校選びの後押しになりました。今は大会に出るために毎日練習しています。将来は自分の店舗を開いてオーナーになりたいです。田舎から上京して感じたことは「行動力があれば大体の事が実現できてしまう!」です。夢に向かって努力し技術を磨いていく!理容美容の世界を目指すみんなも一緒に頑張りましょう!

  • 学校に行ってみよう!学校開催
  • おうちで簡単に参加!オンライン開催
件のオープンキャンパス
もっと見る

過去のイベント一覧

国際文化理容美容専門学校渋谷…
2025年2月15日  他
国際文化理容美容専門学校渋谷…
2024年12月21日
国際文化理容美容専門学校渋谷…
2024年11月16日  他
国際文化理容美容専門学校渋谷…
2024年11月16日  他
国際文化理容美容専門学校渋谷…
2024年11月6日  他
すべて見る

オープンキャンパスよくある質問例

  • オープンキャンパスに行くときの服装は、
    制服?私服?
  • 制服でも私服でもOK!
    自分の動きやすい服装を選ぼう。
    ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
    避けるように気をつけよう。
  • オープンキャンパスの持ち物は?
  • 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
    地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
    また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
    授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
    電源を切ることを忘れずに!
  • オープンキャンパスのチェックポイントは?
  • 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
    取得できる資格や卒業後の進路など、
    参加するオープンキャンパスが
    「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
    ならないように、見学のポイントを押さえておこう。
  • オープンキャンパスは一人でいっていいの?
    親と行ってもいいの?
  • 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
    保護者と一緒に参加している人も
    年々増加しているみたい。
    保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
    気になるところ。
    他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。

オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!? 入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

学校の先生から「オープンキャンパスには必ず行くべき!」と言われるけど、そもそもオープンキャンパスって何をするところ?どうして行っておいた方がいいの?
オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト

はじめてのオープンキャンパス。何を持って行ったらいいのかわからないというキミへ。先輩たちにオープンキャンパスの持ち物を聞いてきた!
制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?

制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?

オープンキャンパスは私服?制服?どっちが多い?みんなはどんな格好でオープンキャンパスに参加しているの?実例あり
【オープンキャンパス誰と行く?】

【オープンキャンパス誰と行く?】

オープンキャンパス誰と行く?ひとりはさみしい?友達と行くと遊んじゃう?親と行くのは恥ずかしい?みんなは誰といってどうだったかを調査!
オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスに関するさまざまな質問をQ&A形式で解決!さらに先輩の志望校選びでの失敗談やオープンキャンパスの活用テクも紹介!
オープンキャンパスお役立ちガイド

オープンキャンパスお役立ちガイド

オープンキャンパスは私服で行ってもいい?持ち物は?気になるチェックポイントを、参加前に確認しておこう!
オープンキャンパスってどんなことをするの?

オープンキャンパスってどんなことをするの?

高校生と専門学校のオープンキャンパスをレポート!どんなことができる?ポイントは?事前にチェックしよう。
みんなのオープンキャンパス・見学会体験記

みんなのオープンキャンパス・見学会体験記

オープンキャンパス・見学会へ実際に足を運んだ高校生の生の声をお届け。 事前に知っておきたい見学ポイントから、知って得する情報も!

国際文化理容美容専門学校渋谷校(専修学校/東京)のオープンキャンパス一覧

この学校に興味を持っている人はこんな学校の情報も見ています

前へ

次へ

RECRUIT