• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 国際製菓専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 菓子製パン科

東京都認可/専修学校/厚生労働大臣指定・製菓衛生師養成校/東京

コクサイセイカセンモンガッコウ

国際製菓専門学校 菓子製パン科

定員数:
40人

1年間で洋菓子実習と製パン実習がどちらも学べる贅沢なコース

学べる学問
  • 栄養・食物学

    栄養と食についてさまざまな角度から研究する

    食べ物をテーマに、調査、実習、実験などで多角的な研究をする学問。栄養学は料理法や栄養について、食物学は食品を実習を通して総合的に学ぶ。

目指せる仕事
  • 和菓子職人

    和菓子作りの達人。繊細な和の世界観・季節感を菓子に表現

    和菓子職人は和菓子を専門に手がける菓子職人です。和菓子は歴史ある日本の伝統的なお菓子であり、和菓子職人はわび・さび、季節感など、“日本ならでは”を表現することを大切にしています。蒸す・焼く・練るといった技法をベースに、自然の美しさや芸術性を自らの感性で感じ取り、小さな菓子に表現します。資格や免許が必要な職種ではありませんが、一人前になるまで時間と努力を要します。和菓子職人になるには製菓専門学校で和菓子独特の技術を学び、和菓子店や和菓子メーカーに就職するのが一般的ですが、和菓子屋の門を叩き、弟子として下積みから和菓子職人を目指している人もいます。世界中で和食ブームの今、和菓子への注目も高まっており、和菓子職人が世界で活躍することも夢ではありません。

  • パン職人

    食卓に驚きを。人々の笑顔を引き出す、理想のパン作りを追求

    パン職人は美味しいパンをつくるプロフェッショナル。パンは老若男女問わず広く愛され、今や日本人の生活に深く浸透しています。スーパーやコンビニでも購入することができますが、パン屋さんのパンはやはり特別。焼きたてのパンを求めるお客さまのため、朝早くからお店をオープンさせます。パン職人になるのに必要な免許や資格、問われる学歴はありません。自分で店を開きたいなら「菓子製造業許可」や「飲食店営業許可」を取得すればOKです。ただし、美味しいパンが焼けるようになるにはコツがいりますので、製菓・調理専門学校に通うほか、パン屋で働くなどして、プロの技から学ぶ必要があります。

  • パティシエ(洋菓子職人)

    洋菓子店やレストランの洋菓子専門シェフ

    洋菓子だけを専門につくるシェフ。ケーキ、ムース、ババロア、クッキーなど洋菓子とひと言で片付けられないほど、幅広いメニューをつくり出す。店舗でお菓子作りをするだけでなく各種コンテストに出場したり、講習会の講師としても活躍するケースがある。

初年度納入金:2024年度納入金 158万1000円  (教材費・実習道具費用等込み)
年限:1年制

国際製菓専門学校 菓子製パン科の学科の特長

菓子製パン科の学ぶ内容

洋菓子と製パンをバランスよく学び、自分にあった進路を選べます
『プロの現場に入り早く業界で活躍したい』と考え、短期間で基礎的な実践力を求める人にぴったりの学科です。菓子製パン科は実習がメインで、仕事の現場ですぐに活かせる専門スキルと、将来、可能性を広げる時に役立つ多彩な知識をしっかり身につけます。豊富な実習を楽しみながら即戦力として知識と技術を養う1年間です。

菓子製パン科のカリキュラム

総授業時間数1188時間、実習数832時間、実習レシピ200以上。技術習得に特化したカリキュラム!
即戦力となるため、授業は基本から応用まで学べる実習中心のカリキュラム。実習科目の他にも現場で必要となるスキルを磨くために、テーブルコーディネート、フラワーデザイン、デザイン学など教養科目も学びます。洋菓子の世界ではフランス語は標準語。フランス語も必修で学び、ルセット(レシピ)もフランス語で行います。

菓子製パン科の卒業後

夢を実現するための進路指導
クラス担任・就職指導担当者とダブルで就職相談・模擬面接・就職対策相談・個別就職指導を行っています。12月に約3週間のスタージュ(企業研修)か、ヨーロッパ研修(エコール・ルノートル)のどちらかを選びます。卒業後の就職先紹介も実施し、自分の夢を叶えるための店舗紹介をしています。

菓子製パン科の資格

本校通信教育との併修で、製菓衛生師(国)の受験資格を取得可能
本校の通信教育科(1年)に同時入学(併修)することにより、修了時に製菓衛生師の受験資格を取得できます(併修費別途)。また、通信教育科に入学の際に、入学金(3万円)が免除される奨学金制度があります。

菓子製パン科の研修制度

一流有名店、エコール・ルノートルなどでの充実した研修(選択)
パン店、ホテルなどでの研修を通し、作業の方法や現場の厳しさを体験する「スタージュ(企業研修)」を年3回実施。世界中のお菓子・パン職人が腕を磨くために訪れる学校、国際製菓の姉妹校でもあるフランスのエコール・ルノートルで実施するヨーロッパ研修では、本場ならではの製菓・製パンの技術と味を学べます。

国際製菓専門学校 菓子製パン科の学べる学問

国際製菓専門学校 菓子製パン科の目指せる仕事

国際製菓専門学校 菓子製パン科の資格 

菓子製パン科の目標とする資格

    • パン製造技能士<国> (受験に必要な実務経験年数が短縮される) 、
    • 菓子製造技能士<国> (受験に必要な実務経験年数が短縮される)

国際製菓専門学校 菓子製パン科の就職率・卒業後の進路 

菓子製パン科の主な就職先/内定先

    パティスリー ドゥ シェフフジウ、新宿高野、ポンパドウル、キルフェボン、セストカフェ、TERAKOYA、エスプリ・ドゥ・パリ、ロクシタンカフェ、ドンク、バーゼル、メゾンドゥース、シュゼット・ホールディングス、ザ・リッツカールトン東京、ホテルニューオータニ、ザ・キャピトルホテル東急、ホテルメトロポリタン エドモント、シャングリラ東京、富士レークホテル、アマン東京 ほか

※ 2023年3月卒業生実績 (学校全体)

国際製菓専門学校 菓子製パン科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒190-0012東京都立川市曙町1-32-1
TEL042-540-8181

所在地 アクセス 地図
東京都立川市曙町1-32-1 JR「立川」駅から北口を出て徒歩 3分
多摩都市モノレール「立川北」駅から徒歩 1分

地図

他の学部・学科・コース

RECRUIT