• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 新潟
  • 国際こども・福祉カレッジ
  • 他の在校生レポート一覧
  • \私がWMに決めた理由/大学と比較した学生にインタビュー

新潟県認可/専修学校/厚生労働大臣指定/新潟

コクサイコドモ・フクシカレッジ

\私がWMに決めた理由/大学と比較した学生にインタビュー

第一学院高等学校
吉村 涼大さん 2025年度入学
▼WMに進学した理由
就職の実績や国家試験の合格実績が高いところとクラス制が自分に合っていたのでこちらにしました。

大学は自主性が求められるイメージがあるので自分を引っ張っていってくれる専門学校の方が良いなと思いました!

大学は履修登録を自分でしないといけませんがWMは時間割に日本福祉大学の履修(オンデマンド授業)が組み込まれているので履修登録の時間を割かなくていいところも良かった点です。


▼オープンキャンパスに参加してどうでしたか?
高校3年生の6月くらいにオープンキャンパスに来ました。
最初は心理士(師)を目指していましたがわむのオープンキャンパスに参加して社会福祉士という職業を知りました。

先生の説明で社会福祉士の方が広く支援が出来ると知って社会福祉士を目指しました!


▼学校生活はどうですか?
楽しいです!
授業が自分の夢に直結しているので学ぶこと一つひとつに意味を感じられて毎日がとても充実しています。

先生方の話や実習の内容から、現場で求められる知識や姿勢を少しずつ身につけていけることが嬉しいです。
入学して、先輩からオンデマンド授業について教えてくれて「そんなこともしてくれるんだ!」と思って感動しました✨


▼AO入試を利用してみて
AO面談がある時期にいろいろありまして面接練習が出来なくてAO面談当日になっても緊張しっぱなしで(笑)

担当の先生が来て面談が始まって、たどたどしく話していましたが、そんな中でも先生は自分の話しをゆっくりと丁寧に聞いてくれました。

もしAO入試を受ける方がいたら
面談は気負わずに行けばいいと思います!
緊張していても先生がやさしくアシストしてくれるので言いたいことを伝えることができます。安心してください!

11月には進路が決まったので入学するまではアルバイトをしたり免許を取るために自動車学校に通う時間が出来ました!


▼今後の目標を教えてください!
困っている人の手をそっと取って支えられる社会福祉士になりたいです!
クラス全員だけでなく先輩たちとも友達になりたいですね☺
国際こども・福祉カレッジ(専修学校/新潟)
RECRUIT