• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 新潟
  • 国際こども・福祉カレッジ
  • 他の在校生レポート一覧
  • \私がWMに決めた理由/長野県から進学した学生にインタビュー

新潟県認可/専修学校/厚生労働大臣指定/新潟

コクサイコドモ・フクシカレッジ

\私がWMに決めた理由/長野県から進学した学生にインタビュー

伊那西高等学校
中西 由衣さん 2025年度入学
▼こども分野に進学した理由は?
中学校時代からこの分野を目指そうと思っていたのですが、きっかけはいとこの面倒を見ることが多くなってです。

保育園時代にいつも笑顔で一人一人を大切にしてくれた担任の先生に惹かれたことも思い出して、そのような保育者になりたいなとおもったことがきっかけです!


▼WMに決めた理由
いとこは支援が必要なこどもで、受入不可だったり、対応してもらえないような園が多く、その現実を目の当たりにしてしまいました。

そのような悲しい思いをするこどもが少なくなったらいいなと思っていたら、福祉も学べるWMの話を高校の説明会で聞いたことが始まりです。

地元長野県内外の短大や大学も検討しましたが、なかなか福祉を学べる学校がなかったことと、

2年はすぐ就活で大変だなと思い、でも4年だと長いなと思っていた私にとって3年制のこども福祉教育学科は自分の中でマッチしている学科でした!


▼県外からの進学で不安だったことは?
一人暮らしができるか不安でした。。。朝起きたり、料理をしたり、、、

料理に関しては実家では全然していませんでしたが、意外と何とかなるものです!笑

あとはコンビニやスーパーが近くにいっぱいあるし、夜でも街が明るいです!

商業施設や飲食店も多いので、生活には全然困らないのですぐに不安はなくなりました!


▼将来の夢や目標を教えてください!
支援が必要なこどもたちに寄り添える保育者になり、適切な支援を考え実践していきたいです!

障害児施設や養護施設などで働いてみたいなと今は思ってがんばっています!
国際こども・福祉カレッジ(専修学校/新潟)
RECRUIT