\私がWMに決めた理由/専門学校と比較した学生にインタビュー

吉田高等学校
小林 結衣さん 2025年度入学
▼他の専門学校と比較してみて
他の学校にもオープンキャンパスに行ってみたけどWMの先生の方が先生と1対1で話せたので入学した後も悩みがある時に、先生と相談できるなと思いました!
▼WMのいいところ
保育士の資格が目指せるところとボランティアの豊富さです!
福祉心理・大学科は社会福祉士以外にも保育士や精神保健福祉士など自分が欲しいとなったら目指せる資格がたくさんあるので挑戦ができるところがいいところです。
また障がいを持っている方に関わるボランティアに行きたいと思っていてWMはいろいろなボランティアに参加できるところもいいところだと思います。
▼オープンキャンパスに参加してどうでしたか?
最初はこども系のオープンキャンパスに参加しました。
手話や点字が学べるのはいいなと思いましたがあくまでも保育士の取得がメインだったのでこどもや福祉の制度についてもっと深く学べて社会福祉士が取れる福祉心理・大学科を選びました!
福祉系のオープンキャンパスに参加したときに浴衣を着ているイベントの写真を見て日本的な文化を大事にしているなと思いました。
わたしも服が好きなのでいつか参加したいです!
▼AO入試を利用してみて
親と話していてAO入試で早期出願をすると学費の一部が免除なると聞いていたので経済的な負担が少しでも軽くなるならと思い利用しました。
面談は緊張しました!
でも担当してくれた先生が優しい感じの方で「リラックスしてね」と声をかけてくれたので多少緊張はしながらも面談をすることができました!
▼今後の目標を教えてください!
障がい者やこどもに関わる施設で働きたいと思っています。
こどもだけでなく両親だったり、その家族を支えられる社会福祉士になりたいです!
他の学校にもオープンキャンパスに行ってみたけどWMの先生の方が先生と1対1で話せたので入学した後も悩みがある時に、先生と相談できるなと思いました!
▼WMのいいところ
保育士の資格が目指せるところとボランティアの豊富さです!
福祉心理・大学科は社会福祉士以外にも保育士や精神保健福祉士など自分が欲しいとなったら目指せる資格がたくさんあるので挑戦ができるところがいいところです。
また障がいを持っている方に関わるボランティアに行きたいと思っていてWMはいろいろなボランティアに参加できるところもいいところだと思います。
▼オープンキャンパスに参加してどうでしたか?
最初はこども系のオープンキャンパスに参加しました。
手話や点字が学べるのはいいなと思いましたがあくまでも保育士の取得がメインだったのでこどもや福祉の制度についてもっと深く学べて社会福祉士が取れる福祉心理・大学科を選びました!
福祉系のオープンキャンパスに参加したときに浴衣を着ているイベントの写真を見て日本的な文化を大事にしているなと思いました。
わたしも服が好きなのでいつか参加したいです!
▼AO入試を利用してみて
親と話していてAO入試で早期出願をすると学費の一部が免除なると聞いていたので経済的な負担が少しでも軽くなるならと思い利用しました。
面談は緊張しました!
でも担当してくれた先生が優しい感じの方で「リラックスしてね」と声をかけてくれたので多少緊張はしながらも面談をすることができました!
▼今後の目標を教えてください!
障がい者やこどもに関わる施設で働きたいと思っています。
こどもだけでなく両親だったり、その家族を支えられる社会福祉士になりたいです!