• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 愛知
  • 国際医学技術専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 大津 舞依さん(理学療法学科/1年生)

愛知県認可/専修学校/愛知

コクサイイガクギジュツセンモンガッコウ

周りは同じ目標に向かって頑張るクラスメイトばかり。勉強が大変な時もありますが、励まし合うことにより、学ぶ意欲が湧きます

キャンパスライフレポート

患者さんの背景を考え、献身的に支えることができる理学療法士になりたいです

理学療法学科 1年生
大津 舞依さん
  • Walled Lake Western High School 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    1年次は座学を中心に学び、知識を身につけていきます

  • キャンパスライフPhoto

    グループワークを通じて学ぶことにより、理解が深まります

  • キャンパスライフPhoto

    放課後はその日の授業の復習をして過ごします

学校で学んでいること・学生生活

現在は解剖学や生理学といった授業を通じ、人体の基礎を学んでいます。また、理学療法士として必要な法律の知識や倫理観などについても学んでいます。私は高校と大学を卒業した後、リハビリ助手として働いた経験があります。その際に身につけた知識をさらに深められている実感があり、学んでいて楽しいです。

これから叶えたい夢・目標

現在の目標は学生生活を楽しみながら全力で勉強することです。3年次には理学療法士の国家試験もあるので、それに向けた勉強も頑張ります。将来は患者さん一人ひとりの背景に応じたケアを提供できる理学療法士になりたいと考えています。海外生活で培った多文化的な視点や柔軟な適応力を活かして活躍したいです。

この分野・学校を選んだ理由

私は幼い頃から人々を助けることができる職業に就きたいと考えていました。中でも自らの手を使い、人を笑顔にできる理学療法士になるのが夢でした。この学校を選んだのはとてもアットホームで、わからないところがあっても質問しやすそうだと感じたからです。

分野選びの視点・アドバイス

いろいろな学校のオープンキャンパスに参加することが大事だと思います。私はこの学校を実際に見てみて、先生方と先輩方の距離が近く、雰囲気もとても良かったので自分に合っていると考え、この学校への進学を志望しました。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 理学療法管理学 内部系運動学 運動学 演習 物理学
2限目 生理学2 運動学 解剖学III 病理学 解剖学I
3限目 基礎理学療法学 理学療法基礎評価学 倫理学 保健体育 理学療法基礎評価学
4限目 人間発達学 法律学 公衆衛生学 保健体育
5限目
6限目

解剖学や生理学の授業は人体の仕組みについて学ぶことができ、とても興味深く感じています。特に好きなのは解剖学です。自分の身体に備わっている機能でも知らないことがたくさんあり、驚くことが多いです。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

国際医学技術専門学校(専修学校/愛知)
RECRUIT