• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 沖縄
  • 沖縄医療工学院

沖縄県認可/専修学校/沖縄

オキナワイリョウコウガクイン

沖縄医療工学院で学んでみませんか?

沖縄医療工学院の風景

『救急救命と医療工学』『スポーツリハビリと健康フィットネス』のプロになる!

生命維持装置を操作管理する臨床工学技士、医学的知識と手技で予防から治療まで対応する柔道整復師、救急救命士、スポーツトレーナーを目指したい人!徹底したカリキュラムでアナタの夢を全力サポート!

沖縄医療工学院はこんな学校です

沖縄医療工学院は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

沖縄医療工学院の特長1

資格は夢への近道。無限に広がるエキスパートへの道

救急救命士、臨床工学技士、柔道整復師の国家資格と、資格認定団体保有数が抜群の学校だから、短期間で資格取得が目指せます。資格取得は可能性を広げ、希望の業界で活躍できる専門能力と実力を証明します。専門的なカリキュラムで、国家資格から民間資格、企業認定資格まで多種多様な資格取得を目指しています。また、卒業後、大学へ進みたい。そんなキミの向学心に応えるべく、沖縄医療工学院では県外大学、県内大学の3年次または2年次への編入をバックアップ。編入試験対策講座を開講し、受験に向けて徹底したカリキュラムを設定しています。

沖縄医療工学院は施設・設備が充実

沖縄医療工学院の特長2

やる気と創造力がみなぎる!沖縄医療工学院の施設は実践重視

学生たちの勉学意欲を最大限に引き出す開放的な空間と、企業での実践に備えた様々な設備が自慢です。沖縄医療工学院の象徴でもある本格的なトレーニング施設。初動負荷マシン・フリーウェイト・フィットネスマシンを完備しており、様々なトレーニングの指導方法や、人体についての専門知識を習得し、フィジカルとメンタルの双方からサポートできる人材を育成します。体育館、整体実習室をはじめ、実習用救急自動車、臨床実習室、臨地実習、専門科目習得の為の最新教材を完備しています。

沖縄医療工学院は就職に強い

沖縄医療工学院の特長3

アナタの夢を叶えるための万全の就職活動サポート!

入学と同時にあらゆる角度から学生の就職活動サポートが始まります。就職支援センターを開設し、学生一人ひとりを徹底的にバックアップ!企業実習や面接対策、企業の方による特別講演、またOB・OGを招いて現場での体験談やその業界に就職するための取り組みなどの講話、沖縄県内外の企業50社を招いての合同就職相談会も定期的に開催しています。学生のモチベーションアップと実践的な就職研修を取り入れ、万全の体制で入社試験に臨める環境が整っているのが就職に強い理由です。

沖縄医療工学院の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
沖縄医療工学院の学部学科、コース紹介

救急救命学科

(定員数:40人)

命の最前線である救急現場において、冷静に的確な判断をし処置を行えるプロフェッショナルを育成します

柔道整復学科

(定員数:30人)

整骨院、スポーツトレーナー、介護・福祉の現場で機能訓練を行ったりと、幅広い分野で活躍できる資格取得を目指します

臨床工学科

(定員数:40人)

病院内で各医療技術者とチームを組み、生命維持管理装置の操作・管理を行う医療現場では欠かせない専門職を目指します

スポーツ健康学科

(定員数:40人)

スポーツトレーナーをはじめ、一般の方々の日常的な健康増進から福祉分野のケア・サポートを行う仕事を目指します

スポーツトレーナーコース

経営情報学科

(定員数:160人)

高度経営情報学科

(定員数:40人)

沖縄医療工学院の就職・資格

履歴書添削や面接練習までしっかりサポート!

入学と同時にあらゆる角度から学生の就職活動サポートが始まります。企業実習や面接対策、企業の方による特別講演などを通じて、ヒューマンスキルを磨き、専門資格の取得を目指すことで、企業に必要な能力の高い人材を育成します。入学後、早い段階から自分の希望する企業で実習を行い、実際現場でどのような仕事がなされているのかを見て、体験し、学ぶことによって学校で学んでいることと結びつけることができます。さらに自分の就業意欲を高め、目標を明確にすることができます。1年次から全学科で就職試験、面接に備え、グループ面接、電話対応、プレゼンテーションの方法を実際の場面を想定して研修を行います。

沖縄医療工学院の就職についてもっと見る

気になったらまずは、沖縄医療工学院のオープンキャンパスにいってみよう

沖縄医療工学院のOCストーリーズ

沖縄医療工学院のイベント

すべて見る
  • ~2025年のオープンキャンパス~の詳細

    ~2025年のオープンキャンパス~

    救急救命学科...

    【オープンキャンパスでできること】 ■施設見学 ■学科説明 ■授業体験 ■学費相談 SOLA学園のオープンキャンパスは各業界の最前線で活躍する先生方が授業の内容や将来の職業などを紹介します。授業内容や学校施設など実際に体験すれば、やりたいことが見えてきます。 ・友達と一緒に参加OK ・保護者と一緒に参加OK ・何回でも参加OK ・平日相談会も可能 【本島内交通費サポート制度】 対象:沖縄本島からお越しの高校生・既卒性・保護者 ※沖縄県外・離島からお越しの方は「沖縄県内外等交通費支援」が適応されます。 宜野湾市・・・・・・・・・・・500円 那覇市/浦添市・・・・・・・・・1000円 中頭郡/うるま市/沖縄市・・・・・1500円 島尻郡/南城市/豊見城市/糸満市・・2000円 国頭郡/名護市・・・・・・・・・・3000円 【必要書類】 学生証・身分証明書・印鑑 ※オープンキャンパス参加時ご持参ください

沖縄医療工学院の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
沖縄県宜野湾市大山7-9-8 「那覇空港」駅から車で 約30分

地図

沖縄医療工学院で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

沖縄医療工学院の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2025年度納入金  ●救急救命学科 160万円 ●臨床工学科 160万円 ●柔道整復学科 160万円 ●スポーツ健康学科 128万円  ●経営情報学科(2年制) 118万円 ●高度経営情報学科(4年制) 118万円
(入学金・各種必須受験検定料金等込み、テキスト代のみ別途負担)

すべて見る

沖縄医療工学院に関する問い合わせ先

入試広報部

〒901-2223 沖縄県宜野湾市大山7-9-8
TEL:0120-764-701

請求できるパンフはこちら

無料
学校案内・願書
沖縄医療工学院(専修学校/沖縄)

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT