沖縄医療工学院からのメッセージ
2025年7月3日に更新されたメッセージです。
☆OPNE CAMPUS予約受付中☆
沖縄医療工学院では、毎月各種オープンキャンパス開催中です!
校舎見学、体験授業も実施中!
「どんな学校?」「どんな授業?」「学校の雰囲気は?」
わからないことがすべて解決できるオープンキャンパス!
更にいまなら授業料減免のお得な情報も聞ける?
お友達やご家族と一緒に参加も大歓迎です!
詳細気になる方はぜひ学校HPを御覧ください!
↓↓↓
https://www.sola.ac.jp
沖縄医療工学院で学んでみませんか?
沖縄医療工学院はこんな学校です
沖縄医療工学院は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

資格は夢への近道。無限に広がるエキスパートへの道
救急救命士、臨床工学技士、柔道整復師の国家資格と、資格認定団体保有数が抜群の学校だから、短期間で資格取得が目指せます。資格取得は可能性を広げ、希望の業界で活躍できる専門能力と実力を証明します。専門的なカリキュラムで、国家資格から民間資格、企業認定資格まで多種多様な資格取得を目指しています。また、卒業後、大学へ進みたい。そんなキミの向学心に応えるべく、沖縄医療工学院では県外大学、県内大学の3年次または2年次への編入をバックアップ。編入試験対策講座を開講し、受験に向けて徹底したカリキュラムを設定しています。
沖縄医療工学院は施設・設備が充実

やる気と創造力がみなぎる!沖縄医療工学院の施設は実践重視
学生たちの勉学意欲を最大限に引き出す開放的な空間と、企業での実践に備えた様々な設備が自慢です。沖縄医療工学院の象徴でもある本格的なトレーニング施設。初動負荷マシン・フリーウェイト・フィットネスマシンを完備しており、様々なトレーニングの指導方法や、人体についての専門知識を習得し、フィジカルとメンタルの双方からサポートできる人材を育成します。体育館、整体実習室をはじめ、実習用救急自動車、臨床実習室、臨地実習、専門科目習得の為の最新教材を完備しています。
沖縄医療工学院は就職に強い

アナタの夢を叶えるための万全の就職活動サポート!
入学と同時にあらゆる角度から学生の就職活動サポートが始まります。就職支援センターを開設し、学生一人ひとりを徹底的にバックアップ!企業実習や面接対策、企業の方による特別講演、またOB・OGを招いて現場での体験談やその業界に就職するための取り組みなどの講話、沖縄県内外の企業50社を招いての合同就職相談会も定期的に開催しています。学生のモチベーションアップと実践的な就職研修を取り入れ、万全の体制で入社試験に臨める環境が整っているのが就職に強い理由です。
あなたは何を学びたい?
沖縄医療工学院の学部学科、コース紹介
沖縄医療工学院の就職・資格
履歴書添削や面接練習までしっかりサポート!
入学と同時にあらゆる角度から学生の就職活動サポートが始まります。企業実習や面接対策、企業の方による特別講演などを通じて、ヒューマンスキルを磨き、専門資格の取得を目指すことで、企業に必要な能力の高い人材を育成します。入学後、早い段階から自分の希望する企業で実習を行い、実際現場でどのような仕事がなされているのかを見て、体験し、学ぶことによって学校で学んでいることと結びつけることができます。さらに自分の就業意欲を高め、目標を明確にすることができます。1年次から全学科で就職試験、面接に備え、グループ面接、電話対応、プレゼンテーションの方法を実際の場面を想定して研修を行います。
気になったらまずは、沖縄医療工学院のオープンキャンパスにいってみよう
沖縄医療工学院のOCストーリーズ
沖縄医療工学院のイベント
-
スポーツ健康学科
*元琉球ゴールデンキングスの選手が指導* 沖縄医療工学院のバスケットボール教室を開催します! 元キングスの、金城茂之さんがバスケを指導! 元キングスの選手から直接体験できるこの機会に、ぜひ来てみてくださいね。 服装:運動できる服装 持ち物:体育館シューズ(バッシュなど) 先生や在学生がしっかりサポートするので、一人での参加も大歓迎です! もちろん、お友達や保護者の方とご一緒でもOK。 みなさんの参加をお待ちしています♪
-
スポーツ健康学科
【トレーニング体験でできること】 ●海外でも認められている資格をもった先生が直接トレーニングを指導! ●本格的な器具を使って身体を鍛える! ●ジムに行くと有料ですが本校の施設を使うため完全無料でのトレーニングが可能! 【こんな方におすすめ!】 ●身体を鍛えたい! ●トレーニング指導に興味がある! ●スポーツ関係の仕事に興味がある! ●本格的な器具を使ってのトレーニングがしたい! ●とにかく筋トレしたい! 少しでも興味のある方はこの機会にぜひご応募ください! お問い合わせは学校公式LINEからお願いいたします!
沖縄医療工学院の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
沖縄県宜野湾市大山7-9-8 |
「那覇空港」駅から車で 約30分 |
沖縄医療工学院で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
沖縄医療工学院の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金 ●救急救命学科 160万円 ●臨床工学科 160万円 ●柔道整復学科 160万円 ●スポーツ健康学科 128万円 ●経営情報学科(2年制) 118万円 ●高度経営情報学科(4年制) 118万円
(入学金・各種必須受験検定料金等込み、テキスト代のみ別途負担)
沖縄医療工学院に関する問い合わせ先
入試広報部
〒901-2223 沖縄県宜野湾市大山7-9-8
TEL:0120-764-701