金沢情報ITクリエイター専門学校 マンガ・イラスト系コース イラストレーションコース
プロのイラストレーターとして活躍できるスキルとノウハウを身につけよう!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 110万円 (全コース共通 入学金・授業料・施設設備費 ※教材・実習費は別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
金沢情報ITクリエイター専門学校 マンガ・イラスト系コース イラストレーションコースの学科の特長
マンガ・イラスト系コース イラストレーションコースの学ぶ内容
- プロのイラストレーターを目指し、基礎からデジタルスキルまで段階的に学ぶ
- 絵を描くための基礎技術に加えて、グラフィック系ツール(Adobe(R) Illustrator(R)やAdobe(R) Photoshop(R)、CLIP STUDIO PAINT EX)のデジタルスキルを習得。ポートフォリオを制作してプロとして活動していくための準備をしていきます。
マンガ・イラスト系コース イラストレーションコースのカリキュラム
- イラストを描く技術はもちろんプロとして長く活動していくためのノウハウも身につける
- 卒業後にプロのイラストレーターとして活動していくための準備をしっかりと行います。イラストを描く技術を身につけることはもちろんですが、自分の売り込み方、イラストレーターとして仕事をもらうためにはどうすればいいのかなど、経験豊富な講師陣がプロとして長く活動していくためのノウハウを教えます。
マンガ・イラスト系コース イラストレーションコースの卒業後
- イラストやマンガの業界デビューに向けた万全のサポート
- 手描きのほか、次世代を見据え、デジタルソフトでの作画にも挑戦する本コースでは、幅広い媒体でイラストレーターやマンガ家としての活躍が期待できます。希望の就職を実現するための万全のサポート体制を用意している大原では、プロデビューへの道のりもしっかりとバックアップしています。
マンガ・イラスト系コース イラストレーションコースの奨学金
- 【デザインコンクール&マンガコンクール特待生制度】など、独自の学費援助制度に注目!
- 大原主催の高校生向けコンクール入賞者を対象とした【デザインコンクール&マンガコンクール特待生制度】を設置。ほかにも、【試験による特待生制度】や【取得資格による特待生制度】、高校のクラブ活動成績によって認定される【クラブ特待生制度】など。詳しくはお問い合せ下さい。
金沢情報ITクリエイター専門学校 マンガ・イラスト系コース イラストレーションコースの学べる学問
金沢情報ITクリエイター専門学校 マンガ・イラスト系コース イラストレーションコースの目指せる仕事
金沢情報ITクリエイター専門学校 マンガ・イラスト系コース イラストレーションコースの就職率・卒業後の進路
マンガ・イラスト系コース イラストレーションコースの就職率/内定率 100 %
( 内定者361名 大原学園北陸専門課程2024年3月31日現在実績 )
※ 2024年3月卒業生実績
本校を含む大原学園北陸専門課程2024年3月実績。※グループ実績のため各校の詳細はお問い合わせください。
金沢情報ITクリエイター専門学校 マンガ・イラスト系コース イラストレーションコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒920-0031 石川県金沢市広岡1-1-15
大原学園金沢校総合窓口 TEL 076-221-5757
E-mail info_kanazawa@mail.o-hara.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
石川県金沢市広岡1丁目1番15号 |
「金沢」駅西口より徒歩2分 |