国際テクニカルデザイン・自動車専門学校 eスポーツ学科
- 定員数:
- 15人
プロゲーマーのほか、ゲーム・CGクリエイター、eスポーツイベントの運営、動画配信まで、多種多様な職種を目指せる!
目指せる仕事 |
|
---|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 100万円 |
---|---|
年限: | 2年制 |
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校 eスポーツ学科の学科の特長
eスポーツ学科のカリキュラム
- 実践中心のオリジナルカリキュラムで即戦力となる実力を身につける
- プロを目指した徹底カリキュラムで、実践的なスキルを習得。プロゲーマー実習から、イベント運営に関わる音響照明、映像配信など、多種多様な授業で幅広く学べます。また、放課後、校内の設備を自由に使用して好きなeスポーツタイトルがプレイできます。
eスポーツ学科の先生
- プロフェッショナルな講師陣が、最先端のeスポーツを教えてくれる!
- 世界で通用するプロゲーマーを育成するため、さまざまな大会で実績のある現役プロゲーマーとして活躍する講師陣が、トップクラスのスキルと知識をあますところなく伝授してくれます。
eスポーツ学科の制度
- 学生イベント団体で実践的に学べる!
- イベントを企画・運営する学生団体「HIBANA CREATION」があるため、eスポーツイベントはもちろん、在学中に様々なイベントの運営が可能です。
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校 eスポーツ学科のオープンキャンパスに行こう
eスポーツ学科のイベント
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校 eスポーツ学科の募集コース・専攻一覧
-
プロゲーマー専攻
-
ゲーム・CGクリエイター専攻
-
eスポーツイベントマネジメント専攻
-
ストリーマー専攻
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校 eスポーツ学科の目指せる仕事
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校 eスポーツ学科の資格
eスポーツ学科の目標とする資格
- Photoshop(R)クリエイター能力認定試験 、
- Illustrator(R)クリエイター能力認定試験 、
- 舞台機構調整技能士<国> 、
- Pro Tools技術認定試験
プロゲーマーライセンス
ドローン検定
ほか
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校 eスポーツ学科の就職率・卒業後の進路
※ 想定される活躍分野・業界
プロゲーマー、eスポーツタレント、eスポーツ司会者、eスポーツアイドル、ゲーム実況者・解説者、映像配信
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校 eスポーツ学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒323-0821 栃木県小山市三峯1-10-21
TEL:0285-28-0777
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
栃木県小山市三峯1-10-21 |
「小山」駅南口から徒歩 12分 |