国際テクニカルデザイン・自動車専門学校 一級自動車整備士学科
- 定員数:
- 40人 (4年制 自動車整備学科との合計)
ハイレベルな技術を備えた、自動車整備のトータルスペシャリスト「一級自動車整備士」を目指す!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 105万円 |
---|---|
年限: | 4年制 |
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校 一級自動車整備士学科の学科の特長
一級自動車整備士学科のカリキュラム
- 高度な技術、知識、マネジメント能力まで学ぶ!
- 二級整備士の知識・技術に加え、より高度な技術や知識を身につけます。また地球環境保全等の諸問題に対する知識のほか、アドバイザー能力も兼ね備えた「一級自動車整備士」を目指します。
一級自動車整備士学科の実習
- 学生運営のピットで実践授業
- 一般の方の車を整備するピット(整備工場)を学生が運営!代金をいただき、車の点検やオイル交換などのメンテナンス、タイヤの履き替えやボディコーティングなどを実施します。整備技術だけでなく、接客やマネジメント能力も身につきます。
一級自動車整備士学科の雰囲気
- 楽しくて真剣!メリハリのある学校生活
- 実習が多いカリキュラムだから車好きなら授業も楽しい!先生・学生の距離が近い学校だからこそ、サポートも充実しています。行事も多いので「集中するとき」「楽しむとき」とメリハリのある学校生活が送ることができます。
一級自動車整備士学科の奨学金
- 充実した学費サポートで、学生の夢の実現を強力にバックアップ!
- TBC学院小山校では、就職先企業が最大100万円を給付支援してくれる「企業奨学金」をはじめ、「女性入学奨学金(最大30万円給付)」「後継者入学奨学金(最大30万円給付)」など6つの奨学金制度を用意しています。学費で進学を悩まれている方は、ぜひ一度学校までご相談ください。
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校 一級自動車整備士学科の募集コース・専攻一覧
-
一級自動車整備コース
- 2輪整備専攻
- カスタムペイント(鈑金塗装)専攻
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校 一級自動車整備士学科の学べる学問
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校 一級自動車整備士学科の目指せる仕事
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校 一級自動車整備士学科の資格
一級自動車整備士学科の目標とする資格
- 一級小型自動車整備士<国> 、
- 二級ジーゼル自動車整備士<国> 、
- 危険物取扱者<国> (乙種) 、
- 有機溶剤作業主任者<国> 、
- 二級ガソリン自動車整備士<国> 、
- 二級二輪自動車整備士<国> 、
- フォークリフト運転技能者<国> 、
- 車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習<国>
中古自動車査定士
小型移動式クレーン
損害保険募集人資格
巻上げ機運転特別教育
ガス・アーク溶接技能者
玉掛け技能講習
研削といしの取替え等の業務に係る特別教育
低圧電気取扱業務特別教育
ほか
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校 一級自動車整備士学科の就職率・卒業後の進路
一級自動車整備士学科の主な就職先/内定先
- ネッツトヨタ栃木(株)、栃木日産自動車販売(株)、栃木ホンダ販売(株)、(株)北関東マツダ、栃木スバル自動車(株)、スズキ自販栃木(株)、東京オート(株)、茨城日野自動車(株)、コマツ栃木(株)
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校 一級自動車整備士学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒323-0821 栃木県小山市三峯1-10-21
TEL:0285-28-0777
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
栃木県小山市三峯1-10-21 |
「小山」駅南口から徒歩 12分 |