• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 福岡
  • 香蘭ファッションデザイン専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 高田 優空さん(ファッションテクニカル科/1年)

福岡県認可/専修学校/福岡

コウランファッションデザインセンモンガッコウ

小学校の頃からファッションに興味があり「この服もう少しこうだったら」などの思いが重なり、『そうだ、自分で作ろう!』とファッションの世界を志すようになりました!

キャンパスライフレポート

自分のブランドを作るために、服作りの基礎を1から学んでいます!

ファッションテクニカル科 1年
高田 優空さん
  • 福岡県 福岡県立玄洋高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    いつも優しく丁寧な指導の憧れの先生

  • キャンパスライフPhoto

    縫うことがメインなので、ミシンは相棒

  • キャンパスライフPhoto

    文化祭で展示した子ども服。大切な作品

学校で学んでいること・学生生活

文化祭で子供服を制作しました。市場調査をし、写真や資料を参考に自分なりにアレンジを加えた子供服を作ることができ、キッズモデルがショーで披露してくれ、思い出深い大切な作品となりました。ファッションショーでは、個性だけでなく統一感も大切です。何度も話し合いを重ね、納得いく素晴らしいショーになりました。

これから叶えたい夢・目標

さまざまなアパレル企業で働いて経験を積み、自分のブランドを立ち上げたいです。縫うことがメインの学科なので、綺麗に作ることを意識しています。1つの縫製ミスで大きくシルエットが変わるので、先生や同級生に積極的に質問し、技術力を磨いています。身につけた知識と技術を活かし、創作の幅を広げていきたいです!

この分野・学校を選んだ理由

文化服装学院の連携校として、九州でファッション学ぶならぜったい香蘭!と思い決めました。オープンキャンパスで先生から話を聞いたことがきっかけになり、夢を叶えるなら香蘭だと思いました。

分野選びの視点・アドバイス

学校のミシンを自由に使えることが魅力的です。覚えることは多いですが、ファッションを基礎からしっかり学べ、同じ夢を持つ友達ができます。おしゃれな人がたくさんいるので、とても勉強になり楽しい学校生活です。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 ソーイング ソーイング ビジネスマナー 服飾造形論 ファッション色彩
2限目 ソーイング ソーイング パターンメーキング アパレル商品知識 ドローイング
3限目 ソーイング ソーイング パターンメーキング ハンドワーク パターンメイキング
4限目 ソーイング パターンメイキング
5限目
6限目

おすすめの授業はソーイングです。テクニカル科は、ソーイングの時間が多く、1番ミシンに向き合っています。空き時間や放課後には自由にミシンをが使え、ミシンが家になくても制作を進めることができます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

香蘭ファッションデザイン専門学校(専修学校/福岡)
RECRUIT