• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 高津理容美容専門学校
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 大西 祥平さん(理容科(2年制)/理容師・スタイリスト)

大阪府認可/専修学校/厚生労働大臣指定/大阪

コウヅリヨウビヨウセンモンガッコウ

お客さまの大事な節目に携わることができる仕事です!

先輩の仕事紹介

お客さまとのコミュニケーションを通して、人として日々成長を実感しています

理容師・スタイリスト
理容科 ヘアデザイン 卒
大西 祥平さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

仕事をするにあたっては、かっこよさを求めるよりも、技術をしっかり磨きたいという気持ちが強く、理容の道を選びました。現在は大阪の中でも技術力に定評があり、仕事のイロハを深く学べるサロンで、まさに切磋琢磨の毎日です。ありがたいことに入社2年目でスタイリストになりました。今は自分と同世代の大学生や社会人の方々を担当することが多いですね。お客さまとのコミュニケーションを通して、さまざまな社会勉強をさせてもらえるので、自分自身、人として日々成長できている実感があります。

学校で学んだこと・学生時代

高校時代、部活で厳しく鍛えられることで自分が成長できた成功体験がありました。そこで進学も規律がしっかりとしたKOZUに決めました。KOZUでは、一つの目標に対してまっすぐ突き進むことの大切さ、そしてやり遂げる喜びと経験を通して、決して諦めない気持ちを教えていただきましたね。「技術だけを教えている」わけではないところがKOZUらしいポイントです。あいさつから礼儀作法、正しい掃除の仕方、お客さまとのコミュニケーションの取り方まで、仕事に必ず役立つ実践的なスキルを学生時代に身に付けられるのは社会にでた時にかなり有利になると思います。

お客さまに必要とされるとやりがいを感じます

これからかなえたい夢・目標

いずれは独立して、自分のお店を持ちたい気持ちがあります。具体的に言うなら28歳で、つまり6年後に独立する。さらにその先の夢は、自宅の1階のガレージを散髪店にすること。インテリアにビリヤードや趣味のアメ車を置きたいです。昔からのお客さまを1日1人カットして、のんびりするのが人生のビジョンですね。理想のゴールに到達するためにも、まずはスキルを磨いて、今の職場の系列店を任せてもらえるようになりたいです。目標の実現に向けて、とにかく毎日一歩ずつでも前進すること。それが今の自分にとってのモチベーションになっています。

人として魅力がある理容師になるべく日々勉強です

大西 祥平さん

Jack-men's beauty salon- 勤務/理容科 ヘアデザイン 卒/サロンでスタイリストとして、日々邁進している大西さん。「私が学生の頃、イベントや勝負事の前に髪を整えることが多かったのですが、その時に『人の大事な節目に携われる職業って素敵だな。』と思ったのがきっかけで、今の仕事を選びました。お客さまに「イベントがあるから大西さんに頼みに来ました!」と言われたときはとても嬉しかったです。」と語ってくれた。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

高津理容美容専門学校(専修学校/大阪)
RECRUIT