親の髪を切った時に、学んだ技術を使って思ったように毛流れを作ることができ、髪の悩みを解決することができて嬉しかったです。
接客力もしっかり学んでいます
どんな髪の悩みも解決できるようになりたい
学んだ基礎を用いて、応用に活かしています
ヘアデザインはカット、コームアウトなどの科目があります。カットは基礎から応用も含め、カットに欠かせない技術を学びます。コームアウトは江戸時代から現代までさまざまな種類のヘアスタイルを知ることができます。カットする時のシザーの角度、立ち位置などでデザインが変わることを知り、とても勉強になりました。
最終的には大阪で自分のお店を持つというビジョンを掲げています。その根底に大阪で祖母の店を継ぎたいという想いがあります。卒業後に理容の資格も取り、内定をいただいている(2024年12月現在)サロンでしっかり下積みをし、独立をめざしたいです。祖母が自分の店を安心して任せられるような一人前になりたいです。
オープンキャンパスで初めて訪れた際、美しく磨かれた校内、整理整頓された学生バッグなど、隙なく美しく保たれていることに感動しました。ここでなら技術だけでなく、内面的な成長も期待できると思い選びました。
ヘアデザインでは美容師の基礎であるカットや最新技術を使ったアップスタイル、コームアウトなどについても広く学べます。あいさつやマナー、掃除など社会人として必要な教養や作法も指導してもらえます。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。