幼い頃に初めて行った美容室でキレイにしてもらった時にとても幸せな気持ちになりました。将来は、多くの人を美しくしていきたいです。
練習で人に似合わせたメイクができるように
礼儀やマナーも大切だと知りました
人への思いやりを大事にしています
2年次は検定のメイクに特化しており、より実践的な学習を進めています。ある授業で、ナチュラルメイクでもほんの少しのテクニックの違いで、より美しく変化する様子を見てさすがプロ!の技を目の当たりにしました。メイクテクニックはもちろん、メイクされる方への対応や気遣いもとても細やかで、とても勉強になりました。
まずは地元・大阪でヘアメイクとして活躍したいですね。美容室に就職してたくさん経験を積んで、将来やりたいことをどんどん見つけていこうと考えています。お客さまの最高の笑顔を引き出せるプロフェッショナルになれるよう、これからも美の世界を探究していくつもりです。
KOZUは礼儀やマナーに力を入れていることが、入学を決めた一つの理由です。プロとして通用するようになるには、基本的な礼儀やマナーを身に付けないと意味がないと私自身思っていたので、KOZU一択でした。
プロになったときの礼儀やおもてなしの心を学べるのがKOZUの特徴です。先生方から常に相手のことを思いやり、言葉や行動に気を付けて接することが大事だと教わり、私はそれを意識して実践するようにしています。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。