卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 193名
- 就職者数
- 192名
- 就職率
- 99.5% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2024年3月卒業生実績)
ものづくり業界
マツダ(株)、(株)キーレックス、富士マシン(株)、東邦工業(株)、豊テクノ(株)、広島アルミニウム工業(株) ほか
マスコミ・通信業界
下花建設(株)、大亜工業(株)、中国電設工業(株)、満長建設工業(株)、(株)ソルコム、(株)ソルコムマイスタ ほか
IT・コンピュータ業界
(株)経営管理センター、(株)リマック、(株)NSD、(株)プロビズモ、ワールドビジネスシスコム(株) ほか
住宅・建設業界
広島八谷建設(株)、(株)佐藤工務店、(株)スガノ、(株)イワキ、(株)日興ホーム、三和鉄構建設(株)、(株)マエダハウジング ほか
サービス業界
(株)全日警、マツダパーツ(株)、(株)電力サポート中国、ゲイソー・ロジスティクス(株) ほか
資格取得
学科ごとに多彩な専門資格が有利に取得できます
工業系分野では資格がないと従事できない職種が多いため、資格取得は必須。本校は各分野の専門資格において監督官公庁などの認定校・指定校となっています。これにより、一部の試験科目免除や、受験資格を得るまでの実務経験の免除や年数の軽減など、さまざまな専門資格が有利に取得可能。充実した資格対策授業ときめ細かな指導で資格取得を徹底的にサポートします。
主な目標資格
二級建築士<国>
2級建築施工管理技士<国>
宅地建物取引士<国>
インテリアコーディネーター
福祉住環境コーディネーター検定試験(R)
2級土木施工管理技士<国>
2級造園施工管理技士<国>
2級管工事施工管理技士<国>
測量士<国>
測量士補<国>
2級ビオトープ管理士
無人航空機操縦士<国>
第一種・第二種電気工事士<国>
第三種電気主任技術者<国>
2級電気工事施工管理技士<国>
機械加工技能士<国>
危険物取扱者<国>
基本情報技術者試験<国>
応用情報技術者試験<国>
情報処理安全確保支援士試験<国>
情報検定(情報システム試験)【J検】
CCNA
Ruby技術者認定試験
日商簿記検定試験
映像音響処理技術者資格認定試験
サウンドレコーディング技術認定試験
舞台機構調整技能士<国>
就職支援
個別指導のもと、学生一人ひとりを尊重したアドバイスで就職支援!
キャリアサポートセンター(就職支援室)では、企業へ提出する書類の書き方、筆記試験対策、面接試験の受け方、言葉遣いや服装のアドバイスなど手厚い指導を行っています。また、「人間力」を高める「生き方講座」を週1コマ(90分)全クラスで開講し、就職に関する項目も指導。さらに保護者向け就職ガイダンス、教員・学生・保護者の就職三者懇談会も実施しています。