専門学校 広島工学院大学校 電気・通信施工学科
- 定員数:
- 40人 (2年課程)
電気・情報通信業界で通用する力を基礎から養成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 101万円 (入学金10万円を含む。ただし、電気工事士資格取得者は入学金全額免除。その他、諸経費が別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
専門学校 広島工学院大学校 電気・通信施工学科の学科の特長
電気・通信施工学科の学ぶ内容
- 暮らしに欠かせない電気工事や情報通信工事のエキスパートを養成!
- 電気工事や情報通信工事の施工技術を学ぶことができます。電気・情報通信施工のスペシャリストとして、社会で活躍するために必要な資格取得がめざせるカリキュラムを組んでいます。
電気・通信施工学科のカリキュラム
- 企業と連携したカリキュラム作成や実習・演習などを実施!
- 企業と連携したカリキュラム作成や実習・演習などを実施しています。現場で活躍するプロならではの指導は職業に対する理解を深め、実践的・専門的な力を身につける役に立ちます。また、本学科は文部科学大臣により職業実践専門課程に認定されています。
電気・通信施工学科の授業
- 資格取得(知識)の幅が広がり、豊富な実習時間で実践力を高める!
- 授業で使用するロボット教室では、小型作業用ロボットを実際にプログラミングして、製品の仕分けや運搬をシミュレートします。光ファイバーの授業では、その基本知識を理解し、融着作業方法・測定および検査技術など光ファイバー通信工事に必要不可欠な技術を磨きます。
電気・通信施工学科の学生
- 普通科高校出身者も多数在籍。基礎から学べるから、電気・通信の知識がなくても大丈夫!
- 普通科高校出身者も多い本学科では、基礎から丁寧に、無理のない内容で実力アップをめざせるカリキュラムを編成。身近な家電の修理や回路・仕組みの研究、ロボット操作など、興味をもって取り組める授業も多彩。また、資格の重要性を感じて入学する社会人が多いのも特徴。ゼロから楽しくプロをめざせる環境を整えています。
電気・通信施工学科の卒業生
- 資格を取得しコミュニケーション力を高め、地域のライフラインを支える存在へ
- 「道の駅や家電量販店など大型案件の施工を担当しています。地域のライフラインを担う仕事に魅力を感じたことが就職の決め手。新規で担当した物件に照明が点灯した瞬間に一番うれしさを感じます。資格を取得し、経験を積んで早くひとりで現場対応できるよう頑張ります」。犬井 雅哉さん(2021年3月卒)/(株)中電工勤務
電気・通信施工学科の資格
- 2022年度国家資格取得実績
- 2022年度の第一種電気工事士<国>の合格率は100%(合格者2名)。第二種電気工事士<国>の合格率は100%(合格者2名)、電気通信の工事担任者<国>(総合通信)の合格率も100%(合格者2名)と全員が合格!また、第三種電気主任技術者<国>の在学中の資格取得者も輩出!
専門学校 広島工学院大学校 電気・通信施工学科の学べる学問
専門学校 広島工学院大学校 電気・通信施工学科の目指せる仕事
専門学校 広島工学院大学校 電気・通信施工学科の資格
電気・通信施工学科の取得できる資格
- 電気通信の工事担任者<国> (総合通信) 、
- 無線従事者<国> (第二級陸上特殊無線技士) 、
- 電気工事士<国> (第二種) 、
- 電気主任技術者<国> (第三種)
電気・通信施工学科の目標とする資格
- 電気工事士<国> (第一種) 、
- 電気通信主任技術者<国> 、
- 消防設備士<国> (甲種4類等) 、
- 危険物取扱者<国> (乙種4類等)
家電製品エンジニア、家電製品アドバイザー ほか
専門学校 広島工学院大学校 電気・通信施工学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒731-3166 広島市安佐南区大塚東3-2-1
TEL 082-848-7780
E-mail jimu-kogakuin@furusawa.com
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
広島県広島市安佐南区大塚東3-2-1 |
アストラムライン大塚駅からスクールバス 約5分 JR新井口駅からスクールバス 約20分 JR広島駅からスクールバス 約20分 JR「横川(広島県)」駅からスクールバス 25分 「横川」駅からバス 市立大学前下車徒歩 約2分 |