• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 北海道
  • 札幌ミュージック&エンターテインメント専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 北村 未歩さん(音楽・放送芸術科 コンサート制作・マネージャーコース/2年生)

北海道認可/専修学校/北海道

サッポロミュージックアンドエンターテインメントセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

将来はアーティストプロモーターとなって、もっと音楽を広めたい!

音楽・放送芸術科 コンサート制作・マネージャーコース 2年生
北村 未歩さん
  • 北海道 北海道札幌平岡高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    ライブ制作実習で実践力を養っています

  • キャンパスライフPhoto

    大好きな音楽に囲まれる毎日は楽しい!

  • キャンパスライフPhoto

    Zepp Sapporoで行うイベントが楽しみです

学校で学んでいること・学生生活

現在一生懸命取り組んでいるのは、ライブ制作実習です。例えば、事前にライブに必要な資料を作るほか、舞台監督、進行、ケータリング、会場の大きく分けて4つの仕事に分かれ、それぞれのチームで進めていきます。実習を通じて、周囲とのコミュニケーション力と、誰が何をしているかなどを把握する力が身につきました。

これから叶えたい夢・目標

将来は、アーティストプロモーターとして北海道のアーティストの宣伝活動をしたいです!もともとはコンサート制作をしたいと思っていましたが、アーティストプロモーションの授業で宣伝の楽しさに気づいたのがきっかけで方向性が変わりました。さまざまなアーティストを聴くことで世界を広げ、少しでも夢に近づきたいです。

この分野・学校を選んだ理由

学生同士も仲良くて、先生と学生の距離も近いので、学校生活が楽しそうだったところに惹かれて入学を決意しました。オープンキャンパスで先輩たちの様子などを見たことがきっかけとなりました。

分野選びの視点・アドバイス

先生たちが面白くて、優しく、話しやすいと学校に来るのが楽しくなります。コミュニケーション能力やパソコン技術が身につきそうなカリキュラムも魅力でした。入学後は、たくさんのライブやイベントに参加しましょう!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 ファンクラブ運営 DTP実習 照明基礎実習/PA基礎実習 ライブ制作実習 履歴書作成講座
2限目 ファンクラブ運営 DTP実習 照明基礎実習/PA基礎実習 ライブ制作実習 就職ガイダンス
3限目 ファンクラブ運営 DTP実習 照明基礎実習/PA基礎実習 ライブ制作実習 ホームルーム
4限目 イベント制作 CAD実習1 プランニング ライブ制作実習
5限目 イベント制作 CAD実習1 プランニング ライブ制作実習
6限目 イベント制作 CAD実習1 プランニング ライブ制作実習

木曜日のライブ制作実習では、どのようにライブが行われるのか、ライブ制作の一連の流れなどを学びます。実際のライブやコンサート制作に関われるので、生きた技術が身につき、経験を積むことができます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

札幌ミュージック&エンターテインメント専門学校(専修学校/北海道)
RECRUIT