国際ビジネス公務員大学校の関連ニュース
国際ビジネス公務員大学校、大学併修学科説明会
2025/10/2
国際ビジネス公務員大学校では、大学併修学科説明会を2025年10月4日(土)に開催する。
「資格を取りたい。でも大学卒業資格も欲しい」
そんな願いを実現できるのが JO-BI大学併修学科だ。
専門学校ならではの実践的な授業と、大学での学びを同時に履修。
“専門+大学”のスタイル が、あなたの未来を強くサポートする。
<大学併修学科の3つのポイント>
(1)大卒が取れる
大学卒業資格(学士)が取得可能。
就職活動でも大卒として応募でき、選択肢がぐんと広がる。
(2)学費が安い
ジョービの大学科なら卒業までの学費は398万円※別途教材費
自宅から通学できるから生活費を大幅に節約可能!
https://jo-bi.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/image-1024x573.png
さらに、指定校特待制度なら、大学の学費1年分(25万円)が免除!
経済的な負担をぐっと抑えながら、大卒資格取得を目指せる。
(3)学びやすいスケジュール
専門と大学の両立をサポートするカリキュラム。
https://jo-bi.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/image-1-1024x575.jpg
少人数制・担任制 で先生がしっかりフォローするから、安心して学び続けられる。
説明会でわかること
・大学併修の仕組みや学科内容
・大学の学びについて動画で紹介
・個別相談で不安を解消
開催概要
日程:10月4日(土)
時間:14:30~15:30
場所:国際ビジネス公務員大学校
対象:高校生・既卒の方・保護者様
保護者だけの参加も大歓迎
学科情報
JO-BI大学併修学科には、将来の進路に直結する3つの学科がある。
・オフィスビジネス・情報大学科
https://jo-bi.jp/department/dualenrollment/
オフィスワークに必要なビジネススキルと情報処理能力を学び、社会で即戦力となる力を養成。
・医療ビジネス・情報大学科
https://jo-bi.jp/department/dualenrollment/
医療事務や医療関連のビジネス知識に加え、情報技術を活かした課題解決力を習得。
・経営・情報大学科
https://jo-bi.jp/department/dualenrollment/
企業経営やマネジメントの基礎に加えて、情報分野の知識を掛け合わせ次世代の経営人材を育成。
参加申し込みはこちら!
大学と専門、両方の学びを叶える道を、まずは説明会で聞いてみよう。
特に 学費免除の指定校特待制度 については、早めに情報を得ることが大切だ。
【説明会申込み】
https://bc.linesg.jp/linebc/liff_oc/liff_oc_open.aspx?scl_no=7616000&event_id=ef40663a-ef99-4860-8fe0-a0c3374dfb10
■詳細リンク先(https://jo-bi.jp/2025/09/04/15047/)
「資格を取りたい。でも大学卒業資格も欲しい」
そんな願いを実現できるのが JO-BI大学併修学科だ。
専門学校ならではの実践的な授業と、大学での学びを同時に履修。
“専門+大学”のスタイル が、あなたの未来を強くサポートする。
<大学併修学科の3つのポイント>
(1)大卒が取れる
大学卒業資格(学士)が取得可能。
就職活動でも大卒として応募でき、選択肢がぐんと広がる。
(2)学費が安い
ジョービの大学科なら卒業までの学費は398万円※別途教材費
自宅から通学できるから生活費を大幅に節約可能!
https://jo-bi.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/image-1024x573.png
さらに、指定校特待制度なら、大学の学費1年分(25万円)が免除!
経済的な負担をぐっと抑えながら、大卒資格取得を目指せる。
(3)学びやすいスケジュール
専門と大学の両立をサポートするカリキュラム。
https://jo-bi.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/image-1-1024x575.jpg
少人数制・担任制 で先生がしっかりフォローするから、安心して学び続けられる。
説明会でわかること
・大学併修の仕組みや学科内容
・大学の学びについて動画で紹介
・個別相談で不安を解消
開催概要
日程:10月4日(土)
時間:14:30~15:30
場所:国際ビジネス公務員大学校
対象:高校生・既卒の方・保護者様
保護者だけの参加も大歓迎
学科情報
JO-BI大学併修学科には、将来の進路に直結する3つの学科がある。
・オフィスビジネス・情報大学科
https://jo-bi.jp/department/dualenrollment/
オフィスワークに必要なビジネススキルと情報処理能力を学び、社会で即戦力となる力を養成。
・医療ビジネス・情報大学科
https://jo-bi.jp/department/dualenrollment/
医療事務や医療関連のビジネス知識に加え、情報技術を活かした課題解決力を習得。
・経営・情報大学科
https://jo-bi.jp/department/dualenrollment/
企業経営やマネジメントの基礎に加えて、情報分野の知識を掛け合わせ次世代の経営人材を育成。
参加申し込みはこちら!
大学と専門、両方の学びを叶える道を、まずは説明会で聞いてみよう。
特に 学費免除の指定校特待制度 については、早めに情報を得ることが大切だ。
【説明会申込み】
https://bc.linesg.jp/linebc/liff_oc/liff_oc_open.aspx?scl_no=7616000&event_id=ef40663a-ef99-4860-8fe0-a0c3374dfb10
■詳細リンク先(https://jo-bi.jp/2025/09/04/15047/)