国際ビジネス公務員大学校 総合医療事務科
- 定員数:
- 40人
医療従事者と患者様をつなぐ医療スタッフになれる!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 97万円 |
---|---|
年限: | 2年制 |
国際ビジネス公務員大学校 総合医療事務科の学科の特長
総合医療事務科の学ぶ内容
- 医療の現場を学べる数多くの実践授業
- 現役医療スタッフによる特別講義や医療機関での実習を通して、医療現場において即戦力となる知識とスキルを習得します。目指す職業に合わせて、病院・クリニックコースと調剤薬局・登録者販売コース・医療情報コースの3コースを選択できます。
総合医療事務科のカリキュラム
- 入学後に選択できる希望職種に応じたコース別カリキュラム
- 入学後でも目標の設定や変更ができるよう、1年次に医療事務の基礎を学び、2年次から希望職種に応じたコース別カリキュラムを学びます。
総合医療事務科の実習
- 介護施設ボランティア実習
- 高齢化社会に対応できる医療事務員になるため、認知症サポーター講座の受講、利用者との触れ合いなど、高齢者との接し方を実践的に学びます。
総合医療事務科の資格
- 県内で唯一!高度な医療事務系資格が取得可能
- 医師事務作業補助者検定試験・登録販売者試験・調剤事務管理士技能認定試験など、福島県内で唯一、医療事務の専門職に必要な資格が目指せます。
国際ビジネス公務員大学校 総合医療事務科の募集コース・専攻一覧
-
医療事務・医療秘書コース
-
くすりアドバイザーコース
国際ビジネス公務員大学校 総合医療事務科の学べる学問
国際ビジネス公務員大学校 総合医療事務科の目指せる仕事
国際ビジネス公務員大学校 総合医療事務科の資格
総合医療事務科の目標とする資格
医科医療事務管理士技能認定試験、診療報酬請求事務能力認定試験、医事コンピュータ技能検定試験、電子カルテ実技検定、医師事務作業補助者検定試験、登録販売者試験、調剤事務管理士技能認定試験、薬学検定 ほか
国際ビジネス公務員大学校 総合医療事務科の就職率・卒業後の進路
総合医療事務科の主な就職先/内定先
- 一般財団法人 太田綜合病院、公益財団法人湯浅報恩会 寿泉堂綜合病院、医療法人エイレイテュイア 岡崎バースクリニック、明渓醫院、白岩医院、社会医療法人あさかホスピタル、社会医療法人社団東京巨樹の会 東京品川病院、東北日東工器株式会社、医療法人社団スマイル&ファイン 西大宮さたけ整形外科リハビリクリニック、医療法人賢歯会 佐藤歯科医院、医療法人社団梢愛会 やまうちクリニック、医療法人誠励会ひらた中央病院、有限会社みはる調剤薬局、医療法人英徳会さかい小児科クリニック、一般財団法人慈山会医学研究所付属 坪井病院、株式会社コスモファーマグループ、ひでしま歯科クリニック
※ 2024年3月卒業生実績
国際ビジネス公務員大学校 総合医療事務科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒963-8002 福島県郡山市駅前1-12-2 (本校舎)
0120-1984-41
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
福島県郡山市駅前1-12-2 |
「郡山(福島県)」駅から西口を出て徒歩 7分 |