【私が総合型選抜を選んだ理由】こども保育科

進学や入試方法で悩んでいる高校生必見!
今年4月に総合型選抜(AO入試方式)を
利用して入学した在校生にインタビューをしました!
今回インタビューしたのは
こども保育科 1年生
島田さん(郡山商業高校出身)です。
≪ジョービに進学を決めた理由を教えてください≫
音楽系への進学か迷っていたときに、
幼稚園教育と音楽の両方を学べることを知り、
ジョービへの進学を決めました。
≪なぜAO入試を選びましたか?
AO入試を選んでよかったことを教えてください≫
部活動と両立しやすく、早めに進路が決まることで
気持ちを切り替えて受験に臨むことができました。
≪今後の目標やこれから頑張りたいことを教えてください≫
幼稚園教諭だけでなく、
個人的にリトミック指導者検定の資格にも挑戦し、
園児に音楽の楽しさを伝えられる先生を目指したいです。
≪進路に悩む高校生にアドバイスをお願いします!≫
悩んだときは友達に自分の長所を聞いたり、
自分のやりたいことや個性を活かせる進学先を選ぶことが大切です。
今年4月に総合型選抜(AO入試方式)を
利用して入学した在校生にインタビューをしました!
今回インタビューしたのは
こども保育科 1年生
島田さん(郡山商業高校出身)です。
≪ジョービに進学を決めた理由を教えてください≫
音楽系への進学か迷っていたときに、
幼稚園教育と音楽の両方を学べることを知り、
ジョービへの進学を決めました。
≪なぜAO入試を選びましたか?
AO入試を選んでよかったことを教えてください≫
部活動と両立しやすく、早めに進路が決まることで
気持ちを切り替えて受験に臨むことができました。
≪今後の目標やこれから頑張りたいことを教えてください≫
幼稚園教諭だけでなく、
個人的にリトミック指導者検定の資格にも挑戦し、
園児に音楽の楽しさを伝えられる先生を目指したいです。
≪進路に悩む高校生にアドバイスをお願いします!≫
悩んだときは友達に自分の長所を聞いたり、
自分のやりたいことや個性を活かせる進学先を選ぶことが大切です。
この先輩が学んでいるのは・・・
国際ビジネス公務員大学校 公務員科
全国トップレベルの公務員試験合格実績を誇るジョービで地域や国を支える公務員になる!