【私が総合型選抜を選んだ理由】こども保育科

進学や入試方法で悩んでいる高校生必見!
今年4月に総合型選抜(AO入試方式)を
利用して入学した在校生に
インタビューをしました!
今回インタビューしたのは
こども保育科 1年生
鈴木さん(清陵情報高校出身)です。
Q1.ジョービへ進学した理由を教えてください。
小学校の頃からファイヤーボンズの試合を見に行っていて、ジョービのことを知っていたのもあり、進学を考えていました。
進路を決める際、就職率が100%なことや、イベントもたくさんあり楽しそうだったのでジョービに決めました。
Q2.何故総合型選抜を選びましたか?
早めに進路先を決め、残りの高校生活を充実させたいと思ったからです。
実際合格が決まった後は、部活に集中でき友達とたくさんの思い出が作れました。
Q3.今後の目標やこれから頑張りたいことを教えてください。
実習が始まったりテストやレポートもあるので、友達と協力し合いながら頑張りたいと思います。
保育士と幼稚園教諭の2つの資格とることが目標です!
Q4.進路に悩む高校生にアドバイスをお願いします!
自身の進路のことなので、自分がやりたいことや行きたいと思うところに進むのが1番だと思います。後悔のない選択が出来るよう応援しています!
今年4月に総合型選抜(AO入試方式)を
利用して入学した在校生に
インタビューをしました!
今回インタビューしたのは
こども保育科 1年生
鈴木さん(清陵情報高校出身)です。
Q1.ジョービへ進学した理由を教えてください。
小学校の頃からファイヤーボンズの試合を見に行っていて、ジョービのことを知っていたのもあり、進学を考えていました。
進路を決める際、就職率が100%なことや、イベントもたくさんあり楽しそうだったのでジョービに決めました。
Q2.何故総合型選抜を選びましたか?
早めに進路先を決め、残りの高校生活を充実させたいと思ったからです。
実際合格が決まった後は、部活に集中でき友達とたくさんの思い出が作れました。
Q3.今後の目標やこれから頑張りたいことを教えてください。
実習が始まったりテストやレポートもあるので、友達と協力し合いながら頑張りたいと思います。
保育士と幼稚園教諭の2つの資格とることが目標です!
Q4.進路に悩む高校生にアドバイスをお願いします!
自身の進路のことなので、自分がやりたいことや行きたいと思うところに進むのが1番だと思います。後悔のない選択が出来るよう応援しています!
この先輩が学んでいるのは・・・
国際ビジネス公務員大学校 公務員科
全国トップレベルの公務員試験合格実績を誇るジョービで地域や国を支える公務員になる!