熊本総合医療リハビリテーション学院で学んでみませんか?
熊本総合医療リハビリテーション学院はこんな学校です
熊本総合医療リハビリテーション学院は教育方針や校風が魅力
多様な学生支援が魅力。学生一人ひとりが伸び伸びと、充実した学生生活を送る!
学生一人ひとりが充実したより良い学生生活を過ごすために、個々の学生とまっすぐに向き合い、学生それぞれが抱く夢の実現に向けて、入学から卒業(就職)まで、責任を持ってサポートしていきます。また、本学は学生主催行事やクラブ活動の支援にも力を入れており、学生は伸び伸びと充実したキャンパスライフを送っています。学費サポートも充実しており、新入生・在校生ともに授業料15万円免除の特待生制度や、家計の急変により修学が困難な学生を支援する授業料減免制度、さらに本学院卒業生の子、あるいは本学院卒業生または在校生の兄弟姉妹の入学金半額免除制度を設けています。
熊本総合医療リハビリテーション学院はインターンシップ・実習が充実
病院や施設、企業などと連携した実践的カリキュラム。就職先の視野も広がる!
全学科とも文部科学大臣より「職業実践専門課程」として認定を受けており、関連する医療業界と連携して、基礎科目から臨床(臨地)実習に至るまで一貫性のあるカリキュラムで、実践的な職業教育を行っています。実習先は複数の病院や施設、企業など多分野にわたるため、就職先の選択についても視野が広がります。
熊本総合医療リハビリテーション学院は資格取得に有利
万全な国家試験対策と個別支援プログラムで確実な合格を目指す!
これまでに築き上げてきた指導力と、資格取得に向けた教育システムが整っており、学生は安心して効率的に学習を進めることができます。万全な国家試験対策と、徹底した個別支援プログラムの実践により、国家試験合格に向けて着実に学習を進めていきます。1981(昭和56)年の開校以来、地道に練り上げた合格ノウハウ「熊リハ版国家試験対策」は、国家試験合格をより確実なものに近づけていきます。
あなたは何を学びたい?
熊本総合医療リハビリテーション学院の学部学科、コース紹介
熊本総合医療リハビリテーション学院の就職・資格
学生一人ひとりの夢の実現を全力で応援!
本学院のサポート体制は、「1.学院主催就職説明会 2.個別面談による就職アドバイス 3.求人情報閲覧システムの設置 4.公務員試験対策(救急救命学科)」の4つが柱となります。本学院で開催する就職説明会のほか、個別面談などを通して学生一人ひとりに対して、きめ細かな就職相談を行っています。各学科の講師がこれまでに培ってきた知識と臨床経験を活かして、本学院に寄せられる求人の中から、学生の希望や適性にあった進路(就職先)を導き出しています。卒業生は、病院やクリニックなどの医療機関、老人保健施設や福祉施設、医療機器メーカー、義肢装具製作所、消防機関などで活躍しています。
気になったらまずは、熊本総合医療リハビリテーション学院のオープンキャンパスにいってみよう
熊本総合医療リハビリテーション学院のイベント
-
作業療法学科
●「こころ」と「からだ」に寄り添う仕事、作業療法士という選択 病気やけがで、今まで当たり前だった生活ができなくなることがあります。そんなとき、患者さんの「からだ」だけでなく「こころ」にも寄り添い、再び自分らしい生活を取り戻すために支える医療専門職がいます。それが、作業療法士です。 ●作業療法士ってどんな仕事? ・身体のリハビリだけでなく、心のケアも行う ・日常生活(食事・着替え・移動など)を再びできるように支援する ・趣味や仕事など「その人らしさ」を大切にする ・患者さんと深く関わり、人生の再スタートを支える ・なり手が少ない…でも、だからこそ必要とされている! 作業療法士は、医療現場で「いなくてはならない存在」です。でも、実はまだまだなり手が少ないのが現状。だからこそ、「誰かの役に立ちたい」という気持ちを少しでも持っていらっしゃる、あなたのような方が求められています。 ●あなたの未来に「作業療法士」という道を 人の人生に寄り添い、支える仕事。それは、決して派手ではないけれど、深く感謝され、やりがいに満ちた仕事です。 「誰かの力になりたい」 「人の心に寄り添える仕事がしたい」 そんな思いをお持ちでしたら、作業療法士という道を、ぜひ選択肢に入れてみてください。 ★作業療法学科のオープンキャンパス「未来の自分に出会う特別な1日」へのご参加は、学院ホームページよりお申込みください。
熊本総合医療リハビリテーション学院の所在地・アクセス
| 所在地 | アクセス | 地図 |
|---|---|---|
| 熊本県熊本市東区小山2丁目25-35 |
JR「光の森」駅からタクシー 約10分 |
熊本総合医療リハビリテーション学院で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
熊本総合医療リハビリテーション学院の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金●理学療法学科135万円 ●作業療法学科150万円 ●臨床工学学科145万円 ●義肢装具学科170万円 ●救急救命学科135万円(すべての学科入学金含む)
熊本総合医療リハビリテーション学院に関する問い合わせ先
事務部
〒861-8045 熊本市東区小山2-25-35
TEL:096-389-1133
