卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 69名
- 就職希望者数
- 22名
- 就職者数
- 21名
- 就職率
- 95.5% (就職者数/就職希望者数)
- 進学者数
- 42名
<主な大学編入先>●理系/九州工業大学、熊本大学、長崎大学、佐賀大学、宮崎大学、鹿児島大学、山口大学、島根大学、愛媛大学、豊橋技術科学大学、北九州市立大学、近畿大学、愛知工業大学、西日本工業大学、長崎総合科学大学、第一工科大学、北海道情報大学●文系/長崎大学、愛媛大学、下関市立大学、近畿大学、九州産業大学※2024年3月時点
就職実績(2024年3月卒業生実績)
IT・コンピュータ業界
富士ソフト(株)、(株)SCSKニアショアシステムズ、(株)ソフトサービス、(株)グリーム、(株)NECT、(株)イズム、(株)UTエイム、(株)平山
商社・小売業界
(株)ワールドインテック
住宅・建設業界
(株)アンサー倶楽部、(株)コプロ
サービス業界
(株)HOA、(株)アールエム、(株)IDOM
資格取得
様々な資格を無理なく取得
いくつもの資格取得に応じた対策プログラムで確実な取得を目指します。また、様々な資格の受験会場にも指定されている本校での受験なら、緊張せずにいつも通りの実力を出すことができます。
主な目標資格
・ITパスポート(国家資格)
・情報検定(J検)
・基本情報技術者試験(国家資格)
・プログラミング能力認定試験(Java・C言語)
・全経文書処理能力検定(表計算・ワープロ)
・全経簿記能力検定(1級・2級・3級) ほか
就職支援
歴史と伝統から生まれた実績による高い就職率
「一人ひとりに合わせた個人指導」、「充実の就職対策カリキュラム」、「インターンシップ制度の導入」など、就職支援においては、様々な面で徹底的にサポート。就職に対する学生の不安は十人十色。だから一人ひとりに親身になって相談・指導を行います。内定が取れるまで何回でも面談を行うので、自信を持って就職活動ができます。また、100年以上の歴史から培われたノウハウが高い就職実績を生み出しています。