誰かのサポートや、コツコツやっていくことが好きなので、卒業後は事務職に興味を持っています。学校のサポートも受けながら、スムーズに就職活動をスタートできました!
納得いく就職活動をするのが今の目標です
ビジネスプラン提案の全国大会に福岡校代表として出場
大会当日はとても緊張。結果的に良い経験になりました
授業の成果発表として全国姉妹校で実施されている、新しいビジネスプランを企画・提案するコンテストに福岡地区代表として出場しました。授業での学びを生かすことができましたし、福岡校だけでなく、東京・大阪・名古屋校の方達のアイデアやプレゼンテーションの仕方を直近で見ることができて勉強にも刺激にもなりました。
私は一つの目標に向かって努力できる向上心が強みです。今は説明会に参加したり、キャリアの先生にアドバイスをいただいています。これから就活に入っていきますが、まずはその長所を伸ばしていける環境で働いていきたいという思いがあります。いろんな企業と出合って自分が納得いく就活ができるように頑張りたいです。
会社全体の仕組みを知りたくて経営学科へ。就職活動も始まりましたが、12月に実施された学園独自のスタートイベント『業界EXPO』を経験し、企業様から話を聞くことで余計な不安がなくなりました。程よい緊張感で臨んでいける気がしています。
私も将来が想像できない時期がありましたが、少しのきっかけで経営分野への進路を考えるようになりました。興味を持ってチャレンジするなど、とにかくやってみることで、自分の強みを発見できることもありますよ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 商業簿記答練 | FPorITパスポート(選択) | オフィススペシャリスト | 簿記 | ||
2限目 | 工業簿記答練 | FPorITパスポート(選択) | オフィススペシャリスト | 簿記 | ||
3限目 | ビジネスプレゼンテーション | 起業論 | 販売士 | 企業経営 | ||
4限目 | ビジネス実務マナー | 販売士 | リクルートナビゲーション | |||
5限目 | クロスオーバーフライデー | |||||
6限目 |
会社全体の仕組みのほか、必要なビジネス知識やスキルを学んでいます。複数の資格取得を目指すことができますし、社会人としての基礎スキルが身についていることを実感しています!
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。