金沢科学技術大学校からのメッセージ
2025年3月28日に更新されたメッセージです。
◆◇◆ Kistオープンキャンパス 参加受付中 ◆◇◆
■ 全体説明(学校概要・入試情報など)
■ 各学科に分かれて体験実習
■ 個別相談にも対応
参加申込、お待ちしております!
金沢科学技術大学校で学んでみませんか?
金沢科学技術大学校はこんな学校です
金沢科学技術大学校は施設・設備が充実

自動車実習場、Macルーム、音響スタジオ、製図室、木工機械。すべてがプロ仕様!
Kist最大の魅力は何といっても充実した設備と機材です。自動車総合実習場には各種メーカーの実習車、車検の際に使用する検査ライン、車の出力やトルクを測定するシャシダイナモも完備。ほかにも、学生専用のLAN環境が整ったパソコンルームやデジタル編集が可能なレコーディングスタジオ、動画制作に欠かせないハイスペックなiMacも用意。建築関連分野ではドラフターが並ぶ製図室や、木工製作に不可欠な多種多様の工作機械などを取り揃えています。プロ仕様の機材に慣れておけば、即戦力としての活躍が期待できます。また、全館Wi-Fiが使用可能、食堂やオンラインルームもあり、学生が過ごしやすい環境を整えています。
金沢科学技術大学校は資格取得に有利

短期間で効率よく資格が取得でき、希望職種への就職が目指せる!
実践的な学びと職業に直結した資格取得で、就職を確実なものへと近づけます。これまでに7500名を超える卒業生を、北陸を中心とした業界に輩出し、卒業生の多くは国内有数の産業において、技術者として活躍しています。就職サポートでは、就職ガイダンスをはじめ、卒業生を交えた会社説明会なども行っており、希望業種への理解と意識の向上を図っています。また、学生の性格や適性を理解し、学生・企業それぞれの希望に沿うよう就職先をマッチング。入社後のミスマッチ防止につなげています。Kistでは自動車整備士や建築士などの国家資格は、実務経験なしで受験が可能。第二種電気工事士は卒業時に付与され、資格取得に有利な環境にもあります。
金沢科学技術大学校は遊びも通学も便利な都会の学校

JR金沢駅より徒歩13分。駅近なので、能登・富山・福井からも通学可能!
Kistは最寄り駅である金沢駅より徒歩13分という立地で、通学に便利な学校です。実家から通学している学生が約80%、公共交通機関を利用して通学している学生が約61%います。加賀地区や能登地区、隣県である富山や福井より通学している学生多く。市町村の通学定期購入補助制度を利用して、新幹線通学をしている学生もいます。Kist周辺にはアパートなど賃貸物件が豊富にあり、便利な街中で3万円前後の家賃で暮らすことができ、一人暮らしにも優しい環境となっています。
あなたは何を学びたい?
金沢科学技術大学校の学部学科、コース紹介
金沢科学技術大学校の就職・資格
企業のニーズをキャッチし、就職対策講座やインターンシップの実施などで、求められる人材を育成しています
就職課では専任のアドバイザーを設け、企業訪問や人事担当者への綿密なヒアリングを行い、企業が求めるスキルや社風を把握し、就職指導に活用しています。面接指導では、自分で考え伝えることに重点を置いて指導しています。業界で活躍している卒業生による講演会やインターンシップ(就業体験)、採用担当者を招いての校内企業説明会を積極的に行っており、希望職種への理解と意識の向上、入社後のミスマッチ防止にも努めています。
気になったらまずは、金沢科学技術大学校のオープンキャンパスにいってみよう
金沢科学技術大学校のOCストーリーズ
金沢科学技術大学校のイベント
-
家でも使える木製スプーンを作ってみよう!【家具クラフト】AM
家具クラフト学科
■家具クラフト学科 授業内容・資格・就職・学校生活などの 概要説明のあと、 専用の機械や道具を使って 自分だけの木工クラフトを作ろう! ※ 状況により実習内容の変更あり ★☆★ 交通費支給制度について ★☆★ 当校は公共交通機関を利用して 体験入学会に参加される方に対して 交通費の支給を行っています。 (支給対象は北陸3県の在住者のみ) 交通費支給を希望する方は、 予約者情報の入力の際 スタディサプリに ログインしていただき、 住所情報が送信されるように してください。 住所情報が無い場合は 交通費はご用意できません。 交通費につきましては 住所情報を元に 利用交通区間等を推測し 当校の規定で用意いたします。 ※ 自家用車や特急、新幹線、 タクシーは支給対象外です。 ※ 金沢駅から三社(当校)までは 徒歩可能な為、支給対象外です。 当日公共交通機関を利用して 参加された場合は、体験入学会終了後 2階窓口で交通費を受け取ってください。 わからないことがありましたら Kist入学相談室までお問い合わせください。 【グッズプレゼント】 全員にオリジナルグッズをプレゼント! 【保護者】 保護者の参加もOK! 【アクセス】 JR金沢駅より徒歩13分
-
建築学科
■建築学科 授業内容・資格・就職・学校生活などの 概要説明のあと、 窓や屋根の形を考えながら、 小さな住宅模型を製作してみよう! ※ 状況により実習内容の変更あり ★☆★ 交通費支給制度について ★☆★ 当校は公共交通機関を利用して 体験入学会に参加される方に対して 交通費の支給を行っています。 (支給対象は北陸3県の在住者のみ) 交通費支給を希望する方は、 予約者情報の入力の際 スタディサプリに ログインしていただき、 住所情報が送信されるように してください。 住所情報が無い場合は 交通費はご用意できません。 交通費につきましては 住所情報を元に 利用交通区間等を推測し 当校の規定で用意いたします。 ※ 自家用車や特急、新幹線、 タクシーは支給対象外です。 ※ 金沢駅から三社(当校)までは 徒歩可能な為、支給対象外です。 当日公共交通機関を利用して 参加された場合は、体験入学会終了後 2階窓口で交通費を受け取ってください。 わからないことがありましたら Kist入学相談室までお問い合わせください。 【グッズプレゼント】 全員にオリジナルグッズをプレゼント! 【保護者】 保護者の参加もOK! 【アクセス】 JR金沢駅より徒歩13分
金沢科学技術大学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
石川県金沢市三社町11-16 |
「金沢」駅から徒歩 13分 |
金沢科学技術大学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
金沢科学技術大学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2026年度納入金(予定)/入学金15万円、授業料70万~85万円、設備費15万円 合計100万~115万円(別途、教科書・教材費等が必要となります。また納入金は学科により異なります)
金沢科学技術大学校に関する問い合わせ先
入学相談室
〒920-0861 石川県金沢市三社町11-16
TEL:0120-25-3118
(フリーダイヤル)