• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 京都
  • 京都保健衛生専門学校
  • 就職・資格

京都府認可/専修学校/京都

キヨウトホケンエイセイセンモンガッコウ

就職実績(2024年3月卒業生実績)

医療・福祉業界

医仁会武田総合病院、宇治徳洲会病院、京都桂病院、京都きづ川病院、京都済生会病院、京都大学医学部附属病院、シミズ病院グループ、市立大津市民病院、長岡京病院、西陣病院、日本バプテスト病院、三菱京都病院、京都府立医科大学附属病院、京都市立病院、醍醐渡辺クリニック、京都工場保健会、京都微生物研究所 ほか

資格取得

看護師や臨床検査技師の国家試験受験資格を取得可能!合格に向けたサポートも充実しています

《看護学科》看護学科では、3年間の学びを通して看護師国家試験の受験資格が得られます。さらに学びを深めたい学生は、本校の臨床工学技士専攻科や保健師、助産師の養成校に進学することでダブルライセンスを目指すことが出来ます。(2024年度看護師〈国〉合格率96.9%・合格者数32名) 《臨床検査学科》第一臨床検査学科(昼間制3年)・第二臨床検査学科(夜間定時制3年※変更申請中)では、3年間の学びを通して臨床検査技師国家試験の受験資格が得られます。(2024年度臨床検査技師〈国〉合格率97.1%・合格者数34名)さらに本校の臨床工学技士専攻科や連携大学の臨床細胞学別科へ進学し、ダブルライセンスを目指すことも可能です。

主な目標資格

■受験資格が得られるもの
看護学科/看護師〈国〉
第一臨床検査学科・第二臨床検査学科/臨床検査技師〈国〉

就職支援

これまでの人材育成実績と信頼関係から一人ひとりが納得のいく就職の実現が出来るようサポートが充実しています

長年にわたって多くの医療人材を医療業界に送り出し、多くの卒業生が活躍していることから、本校には、多数の医療機関から厚い信頼が寄せられています。こうした実績に加え、京都府内のほぼすべての民間病院が加盟する「一般社団法人京都私立病院協会」と連携しており、本校の学生は推薦によって、京都府内の医療機関に就職内定をいただける場合が多いのも特徴で、就職サポートも学生一人ひとりの適性や専門性にピッタリの“病院えらび”についての指導が中心です。また京都府以外の就職にも対応しており、希望する学生には、長期休み期間を利用した見学を指導し、本人が納得のいく就職の実現をサポートしています。

京都保健衛生専門学校(専修学校/京都)
RECRUIT