京都調理師専門学校からのメッセージ
2025年4月2日に更新されたメッセージです。
【2026年4月入学を希望の方必見!】
6月1日(日)からAOエントリーがスタート!
京都調理であなたの「夢」を叶えよう。
*オープンキャンパス情報*
【★☆高校1年生&2年生も大歓迎☆★】
来校型&オンライン型で開催中!
好きなプログラムで参加して、京都調理の魅力を知ろう♪
詳細は、イベントページから!
京都調理師専門学校で学んでみませんか?
京都調理師専門学校はこんな学校です
京都調理師専門学校は施設・設備が充実

実際のお店と同じ環境で学ぶ「レストラン実習」。経営力や接客力もレベルアップ!
2年制上級科では2年次になると、一般のお客様に学生主体で料理・サービスを提供する「レストラン実習」がスタート!授業期間中はほぼ毎日営業!太秦キャンパス開設から数えて総来店者数4万人以上の大人気レストランです。1年次で学んだ基礎技術を活かし、レストランの運営をおこないます。調理技術やサービスだけでなく、食材の仕入れやコスト管理などの店舗運営も学んでワンランク上の調理師に!お客様に自分たちが1からつくり上げた料理を食べてもらい、「おいしい!」「ありがとう」の言葉を実際にもらえることで料理のやりがい・面白さを実感することができます。実践的な学びで5年後、10年後まで活かせる技を身につけよう!
京都調理師専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

“One to One”のサポートで質問しやすい!現場で活きる力を様々な実習で身につけます
先生と学生の距離が近く、一人ひとりとしっかり向き合ってくれる先生たち。あなたの得意なことも苦手なことも、将来の夢もちゃんと知っているから、技術だけではなく就職についてもあなたにピッタリのアドバイスがもらえます。実習も少人数制クラスで先生が丁寧に個別指導。器具の準備から食材の下ごしらえ、盛り付け、最後の片づけまで全ての工程を一人で行うワンセルフ実習では、自分が今、どこまで成長できているかしっかり確認し、プロの現場に自信をもって立てるだけの総合力を養います。
京都調理師専門学校は就職に強い

卒業生は国内外で活躍中!料理長を務める人、お店を立ち上げた人、コンテスト優勝者も
90年以上の伝統を持つ京都調理では、数多くの優秀な卒業生を輩出しています。有名店や一流ホテルの料理長になる、世界的に有名なコンテストに出場して優秀な成績を収める、独立して自分だけのお店を持つ...中には拠点を海外にうつしたり、有名Youtuberとして活動している人も!国内外問わず様々な場所で活躍する卒業生は、学校と調理業界を繋ぐ強力なネットワークにもなっています。学校への信頼があるからこそ、求人数も多く就職実績も高水準。技術をしっかり身につければ、活躍できるフィールドは無限大!
あなたは何を学びたい?
京都調理師専門学校の学部学科、コース紹介
京都調理師専門学校の就職・資格
京都調理師専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数190名
就職者数190名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
専門就職率98.4%!京都調理ならではの万全のサポート体制で就職支援をしています。困った時すぐに就職支援室で専任のキャリアアドバイザーに相談することができます。履歴書の添削や面接の練習などのサポートも手厚く、とても親身になってくれるスタッフの方々がいるので、安心して就職活動に専念することができ、希望の就職先に巡り会えます。また、就職活動だけでなく、アルバイト・インターンシップの紹介を受けることもできます。さらに業界からも信頼のある本校だからこその求人が全国から届きます。有名店・一流ホテルなど、毎年多くの学生が希望の道へと進んでいきます。
対面×オンラインのサポート体制で、信頼できる先生たちがいつでもあなたの夢を応援!
京都調理では最新の就活アプリを導入し、スマホ・パソコンからいつでも就活が可能に!業界のプロと就職のプロが、求人の紹介、履歴書の添削、面接練習など、一人ひとりの個性を引き出すサポートを対面とオンラインでおこなっています。また、就職活動支援のための授業「就職セミナー」や学内で開催する「学内企業説明会」などを通じて、業界で活躍中の卒業生から実際の話を聞く機会も!求人は関西圏はもちろん、全国から届き、学生の地元へのIターン・Uターン就職、首都圏への就職も可能です。さらに、生涯就職サポートシステムを導入し、卒業後の転職や再就職など心強いサポート体制も充実しているので安心です。
気になったらまずは、京都調理師専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
京都調理師専門学校のOCストーリーズ
京都調理師専門学校のイベント
-
日本料理をじっくりと体験☆先生によるデモンストレーションも!
・食べることが好き! ・人を喜ばせることが好き! そんなあなたは料理分野がぴったり◎ 有名店や海外で活躍してきた先生たちが料理分野の魅力をご紹介します! オープンキャンパスの体験授業では、 在校生スタッフと先生がみなさんをサポートするので、初心者でも安心◎ さぁ、京都調理のオープンキャンパスから進路選択をはじめよう♪ *ーーーーーーーーーーーーーーーーーー* イベントの内容 *ーーーーーーーーーーーーーーーーーー* ☆学校説明 ☆日本料理の体験※ ☆デモンストレーション※ ※メニューは日によって異なります。 詳細はホームページにて! ☆奨学金説明 ☆個別相談 ☆キャンパスツアー *ーーーーーーーーーーーーーーーーーー* 参加特典 *ーーーーーーーーーーーーーーーーーー* ・AO入学資格がGETできる! ・交通費サポートあり!※学生のみ&対象エリア有 *ーーーーーーーーーーーーーーーーーー* アクセス *ーーーーーーーーーーーーーーーーーー* ●地下鉄東西線「太秦天神川駅」1番出口より徒歩4分 ●嵐電(京福電車)嵐山本線「嵐電天神川」駅 徒歩5分 ●JR山陰本線(嵯峨野線)「花園」駅 徒歩13分 ●市バス「京都先端科学大学前」 徒歩1分 ※内容は一部変更となる場合がございます。
-
西洋料理をじっくりと体験☆先生によるデモンストレーションも!
・食べることが好き! ・人を喜ばせることが好き! そんなあなたは料理分野がぴったり◎ 有名店や海外で活躍してきた先生たちが料理分野の魅力をご紹介します! オープンキャンパスの体験授業では、 在校生スタッフと先生がみなさんをサポートするので、初心者でも安心◎ さぁ、京都調理のオープンキャンパスから進路選択をはじめよう♪ *ーーーーーーーーーーーーーーーーーー* イベントの内容 *ーーーーーーーーーーーーーーーーーー* ☆学校説明 ☆西洋料理の体験※ ☆デモンストレーション※ ※メニューは日によって異なります。 詳細はホームページにて! ☆奨学金説明 ☆個別相談 ☆キャンパスツアー *ーーーーーーーーーーーーーーーーーー* 参加特典 *ーーーーーーーーーーーーーーーーーー* ・AO入学資格がGETできる! ・交通費サポートあり!※学生のみ&対象エリア有 *ーーーーーーーーーーーーーーーーーー* アクセス *ーーーーーーーーーーーーーーーーーー* ●地下鉄東西線「太秦天神川駅」1番出口より徒歩4分 ●嵐電(京福電車)嵐山本線「嵐電天神川」駅 徒歩5分 ●JR山陰本線(嵯峨野線)「花園」駅 徒歩13分 ●市バス「京都先端科学大学前」 徒歩1分 ※内容は一部変更となる場合がございます。
京都調理師専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
京都調理師専門学校 : 京都府京都市右京区太秦安井西沢町4番5 |
地下鉄東西線「太秦天神川」駅下車 1番出口より徒歩4分 京福嵐山本線「嵐電天神川」駅下車 徒歩5分 JR山陰本線(嵯峨野線)「花園(京都府)」駅下車 徒歩13分 「京都」駅から京都市営バス(所要時間約20分)「京都先端科学大学前」バス停下車 徒歩1分 |
京都調理師専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
京都調理師専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
■2026年度納入金(予定)
●和食・日本料理上級科 和食・日本料理専攻(2年制)初年度166万円 ●和食・日本料理上級科 すし(SUSHI)専攻(2年制)初年度177万円 ●西洋料理上級科(2年制)初年度166万円 ●調理師科(1年制)194万円 ●調理師科夜間部(1.5年制)172万円
※入学金・施設・設備費・授業料・実習材料費含む。諸経費・教具費は別途必要。
〔京都調理独自の奨学金制度あり〕〔高等教育の修学支援新制度認定校〕〔教育訓練給付制度対象学科あり〕
京都調理師専門学校の関連ニュース
京都調理師専門学校に関する問い合わせ先
大和学園 総合入学係
(E-mail:taiwa_nyu@taiwa.ac.jp)
〒616-8083 京都市右京区太秦安井西沢町4番5
TEL:075-812-0199
(10:00~12:00、13:00~15:00)