京都建築大学校のオープンキャンパス
イベント
大阪都島サテライト説明会
内容
大阪の「都島」で、建築・インテリアの未来を語りませんか?
附属施設「大阪都島サテライト」(大阪都島工芸美術館内)にて、進路ガイダンスを開催します。
「建築やインテリアの仕事に興味はあるけれど、まだ迷っている…」
そんな方にこそ、ぜひご参加いただきたいイベントです。
この機会に、建築・インテリア業界の現状や将来の展望について、じっくりお話ししませんか?
実はこのイベント、大阪にお住まいの方だけでなく、三重や和歌山、四国の方にもご参加いただいています。
個別相談の時間もございますので、あなたの疑問や不安を、直接解消してください。
地下鉄やJR線にも近いので、お気軽にご参加くださいね!
□13:00~15:00(12:30~受付開始)
□内容
進路ガイダンス
建築・インテリア分野説明
個別相談(随時流れ解散)
[場所]大阪都島サテライト
[住所]大阪市都島区友渕町1-5
ベルパークシティ内「大阪都島工芸美術館」
[電車]地下鉄谷町線「都島」駅下車 徒歩約15分
[バス]大阪市営バス(83系統)「高倉町2丁目」バス停下車徒歩3分
[車] 阪神高速守口線「長柄」出口で降り「樋之口町」交差点を右折、
「都島本通」交差点を左折後、約800メートルで現地付近
このオープンキャンパスに参加しよう!
-
開催場所
-
大阪都島サテライト(大阪都島工芸美術館)
大阪府大阪市都島区友渕町1-5ベルパークシティ内
-
参加方法
-
要予約
-
お問合せ
-
京都建築大学校 進学サポート室
TEL:0120-44-6635
Mail:info@kasd.ac.jp
※イベント情報は各学校から入稿いただいた内容、または各学校が公表した内容を掲載していますので、詳細は各学校にお問い合わせください。
京都建築大学校のオープンキャンパス
ピックアップ
内容
大阪の「都島」で、建築・インテリアの未来を語りませんか?
附属施設「大阪都島サテライト」(大阪都島工芸美術館内)にて、進路ガイダンスを開催します。
「建築やインテリアの仕事に興味はあるけれど、まだ迷っている…」
そんな方にこそ、ぜひご参加いただきたいイベントです。
この機会に、建築・インテリア業界の現状や将来の展望について、じっくりお話ししませんか?
実はこのイベント、大阪にお住まいの方だけでなく、三重や和歌山、四国の方にもご参加いただいています。
個別相談の時間もございますので、あなたの疑問や不安を、直接解消してください。
地下鉄やJR線にも近いので、お気軽にご参加くださいね!
□13:00~15:00(12:30~受付開始)
□内容
進路ガイダンス
建築・インテリア分野説明
個別相談(随時流れ解散)
[場所]大阪都島サテライト
[住所]大阪市都島区友渕町1-5
ベルパークシティ内「大阪都島工芸美術館」
[電車]地下鉄谷町線「都島」駅下車 徒歩約15分
[バス]大阪市営バス(83系統)「高倉町2丁目」バス停下車徒歩3分
[車] 阪神高速守口線「長柄」出口で降り「樋之口町」交差点を右折、
「都島本通」交差点を左折後、約800メートルで現地付近
附属施設「大阪都島サテライト」(大阪都島工芸美術館内)にて、進路ガイダンスを開催します。
「建築やインテリアの仕事に興味はあるけれど、まだ迷っている…」
そんな方にこそ、ぜひご参加いただきたいイベントです。
この機会に、建築・インテリア業界の現状や将来の展望について、じっくりお話ししませんか?
実はこのイベント、大阪にお住まいの方だけでなく、三重や和歌山、四国の方にもご参加いただいています。
個別相談の時間もございますので、あなたの疑問や不安を、直接解消してください。
地下鉄やJR線にも近いので、お気軽にご参加くださいね!
□13:00~15:00(12:30~受付開始)
□内容
進路ガイダンス
建築・インテリア分野説明
個別相談(随時流れ解散)
[場所]大阪都島サテライト
[住所]大阪市都島区友渕町1-5
ベルパークシティ内「大阪都島工芸美術館」
[電車]地下鉄谷町線「都島」駅下車 徒歩約15分
[バス]大阪市営バス(83系統)「高倉町2丁目」バス停下車徒歩3分
[車] 阪神高速守口線「長柄」出口で降り「樋之口町」交差点を右折、
「都島本通」交差点を左折後、約800メートルで現地付近
- 開催場所
-
大阪都島サテライト(大阪都島工芸美術館)大阪府大阪市都島区友渕町1-5ベルパークシティ内
- 参加方法
-
要予約
- お問合せ
-
京都建築大学校 進学サポート室
TEL:0120-44-6635Mail:info@kasd.ac.jp