京都伝統工芸館 説明会
-
開催日時
-
-
2025年
8月
31日
(日)
13:00~15:00
内容
この度、KASDでは、通常とは異なる特別な場所で説明会を開催することとなりました。
■場所: 京都市の中心・烏丸御池にある「京都伝統工芸館」■
http://www.dentoukougei.com/
■なぜ京都伝統工芸館で?■
関連施設「京都伝統工芸館」は、姉妹校「京都伝統工芸大学校」の卒業生・在校生による制作実演や、卒業生の作品展示など、生きた工芸に触れられる特別な空間です。また4階には「KASD作品展示場」を設置しています。
京都市の中心、烏丸御池にありアクセスも良好です。
今回の説明会では、この魅力的な空間を舞台に、建築デザインやインテリアデザインの魅力を、より深く、そして臨場感あふれる形でご紹介・解説します。
■説明会で得られるもの■
・建築やインテリアデザインの魅力と可能性について
・資格だけでない、KASDの学びの環境、カリキュラムについて
・卒業制作作品を通して、学生たちの創造性と技術力に触れる
・個別相談の時間も設け、あなたの疑問に丁寧に説明・解説
■こんな方におすすめ■
・建築やインテリアデザインに興味がある方
・卒業制作作品を見て、自分の進路を決めたい方
・進学で迷っている方
・個別相談をして、詳しい話を聞きたい方
■「京都伝統工芸館 説明会」開催概要■
内容: 建築・インテリアデザイン分野説明、
学校紹介、
卒業制作作品・館内見学
個別相談など
□13:00~15:00(12:30~受付開始)
□内容
学校・入試概要説明
作品展示見学
個別相談
[場所]京都伝統工芸館(二本松学院付属施設)
[住所]京都市中京区烏丸通三条上ル
[電車でお越しの場合]
地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅下車、
6番出口を出て右(南)へ10メートル
[お車でお越しの場合]
専用の駐車場はございませんのでご注意ください
このオープンキャンパスに参加しよう!
-
開催場所
-
京都伝統工芸館
京都府京都市中京区烏丸通三条上ル
-
参加方法
-
要予約
-
お問合せ
-
京都建築大学校 進学サポート室
TEL:0120-44-6635
Mail:info@kasd.ac.jp
※イベント情報は各学校から入稿いただいた内容、または各学校が公表した内容を掲載していますので、詳細は各学校にお問い合わせください。
京都建築大学校のオープンキャンパス
ピックアップ
京都建築大学校 建築科
建築の【インテリアデザイン体験】ができるオープンキャンパス
たった1本の色鉛筆で、インテリアが変わる!あなただけのインテリアデザインに挑戦!
京都府 南丹市
京都建築大学校 建築科
【インテリアコーディネート体験】ができるオープンキャンパス
憧れの空間、自分の空間を作ってみよう!PCソフトを使い、あなただけの空間デザインに挑戦!
京都府 南丹市
京都建築大学校 建築科
建築の【製図体験】ができるオープンキャンパス
本物の製図道具で、設計製図体験。初心者でも大丈夫!図面を一緒に描いてみう!
京都府 南丹市
京都建築大学校 建築科
建築の【CAD体験】ができるオープンキャンパス
ゲーム感覚でCADを操作!プロも使う3D建築ソフトにチャレンジ!初心者でも安心して体験できます。
京都府 南丹市
他のイベント

- 開催日時
-
-
2025年8月31日(日)13:00~15:00
-
■場所: 京都市の中心・烏丸御池にある「京都伝統工芸館」■
http://www.dentoukougei.com/
■なぜ京都伝統工芸館で?■
関連施設「京都伝統工芸館」は、姉妹校「京都伝統工芸大学校」の卒業生・在校生による制作実演や、卒業生の作品展示など、生きた工芸に触れられる特別な空間です。また4階には「KASD作品展示場」を設置しています。
京都市の中心、烏丸御池にありアクセスも良好です。
今回の説明会では、この魅力的な空間を舞台に、建築デザインやインテリアデザインの魅力を、より深く、そして臨場感あふれる形でご紹介・解説します。
■説明会で得られるもの■
・建築やインテリアデザインの魅力と可能性について
・資格だけでない、KASDの学びの環境、カリキュラムについて
・卒業制作作品を通して、学生たちの創造性と技術力に触れる
・個別相談の時間も設け、あなたの疑問に丁寧に説明・解説
■こんな方におすすめ■
・建築やインテリアデザインに興味がある方
・卒業制作作品を見て、自分の進路を決めたい方
・進学で迷っている方
・個別相談をして、詳しい話を聞きたい方
■「京都伝統工芸館 説明会」開催概要■
内容: 建築・インテリアデザイン分野説明、
学校紹介、
卒業制作作品・館内見学
個別相談など
□13:00~15:00(12:30~受付開始)
□内容
学校・入試概要説明
作品展示見学
個別相談
[場所]京都伝統工芸館(二本松学院付属施設)
[住所]京都市中京区烏丸通三条上ル
[電車でお越しの場合]
地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅下車、
6番出口を出て右(南)へ10メートル
[お車でお越しの場合]
専用の駐車場はございませんのでご注意ください
- 開催場所
-
京都伝統工芸館京都府京都市中京区烏丸通三条上ル
- 参加方法
-
要予約
- お問合せ
-
京都建築大学校 進学サポート室
TEL:0120-44-6635Mail:info@kasd.ac.jp
ピックアップ

建築の【インテリアデザイン体験】ができるオープンキャンパス
たった1本の色鉛筆で、インテリアが変わる!あなただけのインテリアデザインに挑戦!

【インテリアコーディネート体験】ができるオープンキャンパス
憧れの空間、自分の空間を作ってみよう!PCソフトを使い、あなただけの空間デザインに挑戦!

建築の【製図体験】ができるオープンキャンパス
本物の製図道具で、設計製図体験。初心者でも大丈夫!図面を一緒に描いてみう!

建築の【CAD体験】ができるオープンキャンパス
ゲーム感覚でCADを操作!プロも使う3D建築ソフトにチャレンジ!初心者でも安心して体験できます。