歴史ある京都で学び、木造建築の基礎や伝統の技術を極めていきたい

城南菱創高等学校
大久保 朋彦さん
幼稚園の頃、家を建て直しをする風景をみて「大工さん、かっこいい」と思ったことがきっかけで、この分野を選びました。
それからずっと大工一筋!!
建築技術を徹底的に修得して、全てを任せてもらえる大工を目指しています。
それからずっと大工一筋!!
建築技術を徹底的に修得して、全てを任せてもらえる大工を目指しています。
この先輩が学んでいるのは・・・
京都建築専門学校 建築科(昼間)
建築の基礎をしっかり学び、建築士の資格取得を目指すと共に、伝統のデザインと技術を学ぶ。